ランキング ジャンル設定変更 | 空に架かる橋 (アメブロ版)

空に架かる橋 (アメブロ版)

こちらは Tom Hills*の日常を綴るブログです。この他、Instagram、Threds, Tik-Tok、facebook、X 等のSNSも持っています。コメントはいずれかのSNSにお願いします。

こんばんは。


 私のアメブロのジャンルが「シニア」になっていたのに気付かずそのままだった様です。


 ネット検索でアメブロのランキングジャンルの変更方法を調べ、アメブロを開設した時に近い

「ガールズグループアイドル」

に戻しました。理由は今もアイドルグループのライブ観覧や応援的な趣味が最も多いからです。


 改めて自己紹介代わりにファン履歴として書いて見たいと思います。かなり長文になるかと。


 最初は映画や女優ファンとして、

映画「スウィングガールズ」

などの青春ものと言いますか、新人に近いけど全国ロードショー(レベルの)映画について書いていました。


 その後、その映画のプロモーションが終了した2006年5月以降は、その出演者の女優陣を個別にファン活動をしてました。昔の言葉で言うと(追っかけ)みたいな笑。ほぼ全員を推していたので何らかの発売イベントやライブや映画封切りの登壇観覧や大変だった!その趣味の方々はわかるでしょう😊


 映画やドラマの女優さんは今もファンですが、2005年に携帯電話のオーディションで始まったAKB48を眺めつつ(確かお台場冒険王)、2006年10月からCSで放送が始まった

「アイドリング!!!」(フジテレビ)

のバラエティー番組がスタートし、その番組観覧の募集で2007年から頻繁に見に行ったことがきっかけで推し始めました。実はそのアイドリング!!!が直接見たグループアイドルの最初でした。


 このアメブロではその時期はアイドリング!!!のファンとして記載が多かったはず。今では全く考えられないアメブロ総合ランキング800位番台は最高位でした。役10年。9年間ぐらい収録観覧に通ってたから思い出深い。


(その他たくさんの思いではまた別途!)


 アイドリング!!!2年目の2009年末頃に、丁度当時のTwitterを使い始めてた頃、SNSで、

「エイベックスが7年ぶりにガールズグループを結成!」のニュースが流れて来ました。その後、2009年12月にはavex公式からメンバー白抜きのポスター写真がアップされ、なんと無くピン!と来て姿もわからない内に注目してました。


 東京女子流はその後、2010年1月1日から5日にかけて、メンバー1人ずつアー写撮影風景の動画と共に、女子流のアメブロ公式ブログにて発表されました。



この時から、東京女子流のファンです。


 前述で後日記載と書いた9nine、バニラビーンズさんや、アイドリング!!!、他のグループと後にコラボすることになるとは!


 その東京女子流は今年2024年5月5日で、音楽デビュー14周年記念日を迎えました。

そして、15年目がスタート。


 その間に、他にも時々見に行ったグループは10組ほどありましたが、当時のメンバーが残っているグループは個人的には東京女子流だけになりました。

他はコロナ禍の2、3年の間で解散したり、メンバーが全部入れ替わったり。


 多くのファンの方は昨年2022年から復活してる人が多いですが、私はコロナ渦の影響をモロに受けた関係先の会社が多く、今年に入っても全ては復活仕切れてしてません。


 早く2018年頃の時ぐらいのパワーまで復活したいです。GPT-4oが登場して先行き不透明な時代に。その関係の話題や科学分野、宇宙分野の話題もたまに趣味の範囲で投稿するかも。


 今回のお話はここまで。元々あった下書きの4分の1ほどに編集しました(笑)。細かい話しや、女子流の活動と告知らライブレポートは、今後緩く書いていきたいと思います。


 久々の記事でした。ではまたー👋


 あ、写真は今回は載せない事にしました。XとかInstagramでは女子流のスクショやライブ衣装など普通に上げてるけど、アメブロのレギュレーションを再度読んでからにします。