タイへ来て2週間目の週末、仕事で仲良くなったタイ人と観光に出掛ける事となりました。

向かった先はチョンブリー県。バンコクからすると南側に位置する隣県です。

とはいえ車で2時間程、途中で友達をピックしまずはスカイウォークがある寺院へ向かいます。

入口はこんな感じで華やか。曇り空が調度良いです。そして入口でタスキの様な願掛けを買います。(20バーツ)
なんと書いてあるか不明ですがたぶん家内安全的な…色々種類はありました。それを…
橋の欄干に結びつけます。すると願いが叶うとか叶わないとか…。更に進むと
大腿骨損傷案件の激階段現る!おおよそ百段の見たことのない急勾配。そんな苦行を耐え進むと

出ましたスカイウォーク。通路がガラス張りです。
撮影にやむなく立ちましたが幅広スタンスでビビっているのが丸わかり…。(履いているのは通行専用カバー)
嫌な汗をまとわせながら次へ。
象に乗れるテーマパークへやってきました。
やはりタイ観光の醍醐味でしょう。
散歩の最中に写真を撮ってくれ、あとでこんなプチアルバムにして販売してくれます。
(100バーツ)象さんの匂いがキツイですがダイナミック加減が半端ないです。
最後は、カオシーチャンの壁画です。
チョンブリーパタヤ辺りは田舎に位置し日本人観光客はほとんいません。中国の方が多い事…
そしてなぜか日本人に優しいです。
なぜか?と聞いたら日本人が優しいから。と仰ってました。ありがたいことです。
これです。前回のワット・パクナムもそうでしたがまぁ立派な事!5分位ボーッと見上げてました。(笑)
気づけば昼ご飯も食べてなく観光詰だったので現地オススメの初めて行くラーメン屋さんに。
パタヤの辺りかな…?
醤油ラーメンをいただきました。
いただいている最中、オーナーらしき女性が「おいしいですか?」「味はどうですか?」とやたら話しかけてくるのでよく聞くと、どうやら日本のラーメンに魅了されタイ飲食店で腕を磨き独立。日本人のお客さんがめずらしく自分が作った日本のラーメンの味の感想が気になってしょうがないみたい。
正直旨いので「とても美味しいです!」と答えて完食しました。食べている様子をずっと見られてちょっと恥ずいです。
醤油は小豆島産を輸入する程の本格派。こだわりの詰まった素晴らしいラーメンでした。
そんな会話をしながら店外で記念撮影
有名人来店よろしくのごとく、お店の方も我々も楽しい一時でした。
滞在期間が長いのでこういったマイナー観光がすごく贅沢と思った1日でした。