久しぶりに夜の歓楽街へ。

なかなか出歩くことがなく、このタイミングはやっぱり夜しか開いていないラーメン屋さんが気になります。今回お邪魔したのは下関市唐戸にある海平ラーメンさん↓

老舗です。一時期長期休業されていましたが念願の復活!でわでわ入店!
メニューはこんな感じ
店内はカウンター5人程度、小上がりにテーブルが4卓程のこじんまりした感じ。
注文はラーメン、チャーシュー麺、炒飯、オデンの牛スジ
まずはラーメン着丼!お手本通りのラーメンです。チャーシュー、キクラゲ、ネギで、スープは濃いめの醤油豚骨に仕上がっています。
飲んだ後には最高の1杯ですね。
麺は下関独特の柔らかい中太ストレート。
続いてチャーシュー麺!チャーシューが主張し過ぎず存在感を醸し出し飽きずに食べれる1杯。
コチラ牛スジ!甘めの醤油が効いた感じ。しっかり染みてオデンで1杯飲んで締めにラーメンと言わせる旨いヤツ。
最後に炒飯。ちょっとカレー風味?がありパンチがあります。
やはり、歓楽街なのでどれも味濃いめの印象ですが、これがお昼ラーメンとは違う醍醐味なのかもしれません。
最近はあっさり豚骨が好みですが、たまには濃ゆいのもありですね。
胃がもたれませんよ〜に!