先日、急な腹痛で急遽入院しました。


お腹を下して、丸2日間格闘

トイレに行った回数 20回以上かな〜

(原因は、下剤系の薬の効きすぎ⁇)

→1番しっくりくる原因だと思っています。


5日間の入院で、絶食→お粥→普通食

点滴(痛み止め+脱水緩和)

お腹の調子も戻ったので、無事退院出来ました。


入院中、主治医からエスワンの抗がん剤やめましょうか? どう思いますか?


2度目の提案でしたが、やはり続けさせて下さいと懇願し 退院後の外来で意見を尊重して頂き一旦エスワン継続となりました。


近況としましては、☀️朝起きるとダルさ、倦怠感、疼痛で医療用麻薬(ナルサス6mg×❸錠)服用して、

1時間程度でやっと動ける(スッキリしたような)状態になります。


この医療用麻薬の副作用で便秘になるので、マグミット、スインプロイク、漢方薬等を常用

(入院してから、10日程下剤系止めましたが出なくて本当に苦労しました)


🌙夕方(ナルサス6mg×❶錠)


今のところ、痛みのコントロール及び便秘のコントロールもおかげさまで順調な気配です。


肺多発転移の影響で、在宅酸素も利用しておりますが

鼻にチューブをつけて酸素を取り込むと不思議と安心した気持ちになりますね。


現在、ガン告知から2年1ヶ月経過しました

自分でもここまで来れてビックリです。

ブログのフォローさせて頂いている方々も、1年、2年と節目を迎えられているのを見ると嬉しいし励みになります。

それでも、志半ばで旅立たれて行く先輩方もいらしてずしっと重く感じてます。


安定した日々を送れるよう、日々規則正しい生活など心掛けて行きます。