ウルトラマンオーブ

今年でウルトラシリーズは50周年を迎えます。それにふさわしい作品がいよいよ来週から始まります。その名も


ウルトラマンオーブ!!


歴代のウルトラ戦士の力を借りて戦う新たなヒーロー・ウルトラマンオーブ。彼は一体何者なのか!?


スペシウムゼペリオン

ウルトラマンオーブは、クレナイ ガイと言う青年がオーブリングを使って変身するのですが、その変身方法は2つのフュージョンカードをスキャンして変身するのです。

フュージョンカードには歴代のウルトラ戦士の力が宿っていて、ウルトラマンオーブはそれを駆使して戦うのです。

写真はウルトラマンオーブ(スペシウムゼペリオン)。オーブの基本スタイルで、ウルトラマンとウルトラマンティガの力を駆使して戦います。


バーンマイト

ウルトラマンオーブは状況に応じて戦闘スタイルを変えます。これはウルトラマンタロウとウルトラマンメビウスの力を宿したバーンマイト。パワー戦法で戦います。

ハリケーンスラッシュ

そして、ウルトラマンジャックとウルトラマンゼロの力を宿したハリケーンスラッシュ。武器を持って魔王獣と戦います。


この様に、ウルトラ戦士の力を使って戦います。その力はまだ未知数ですが、期待が高まりますね。



オーブリング

関連玩具も放送開始と同時に発売されますが、今回の目玉と言えばやはりこれでしょう。

オーブリングは劇中同様、フュージョンカードを読み込んで遊ぶ事が出来ます。前作のエックスの時のサイバーカードもなかなか良かったですが、今回も凄そうですね。更に、今年の夏に稼働予定のデータカードダス「ウルトラマン フュージョンファイト」にも対応出来るカードもあるみたいなので、遊びの幅が広がりますね。


定番ソフビ

魔王獣のソフビ

定番ソフビも登場します。魔王獣はDXで登場するので、そのボリュームは圧倒的です。ただ、今回はスパークドールズの設定が無いので、ライブサインが無いのが惜しいですね。

ソフビはこれからも登場予定なので、コレクションの幅も広がります。



未知なる戦士の活躍を見よ!!

新たな戦士ウルトラマンオーブ!!


ウルトラマンオーブは7月9日から毎週土曜日朝9時、テレビ東京系列にて放送されます。


来週からオーブの活躍を見届けよう!!



<ウェブリ支店からのお知らせ>

電光石火の申し子のホビーダイアリー(ウェブリ支店)では、7月9日からウルトラマンオーブの感想を随時綴って行こうかと思います。
テレビの感想からツッコミまで、ウルトラマンオーブを観て感じた事を今年も書く予定ですので、そちらも楽しみにして下さい。






<迷惑行為をし続ける幼稚軍団へ>

当ブログでは

○ブラックリストに掲載されている人間のコメント
○不適切なコメント
○記事に即していないコメント
○宣伝目的だけのコメント
○ブログへの誘導目的のコメント

は、ブログの内容問わず、承認せずに削除する。 

これらのコメントが1通でも来た場合、その時点で即座に

警察に通報する!!