河鍋暁斎記念美術館に行ってみた! | あおきゅーのぶらぶらアートブログ。

あおきゅーのぶらぶらアートブログ。

展覧会の感想、美術館を巡る旅について、アートを本音でゆる~く綴るブログ。

今回やって来ましたのは河鍋暁斎記念美術館
 

 
河鍋暁斎記念美術館西川口駅から歩いて15分ほどの住宅街の中に佇む美術館。
 
 
西川口駅の西口から駅前の大人のお店や、チャイナ感漂う怪しげなお店を横目に蕨方面に少し歩くといつしか閑静な住宅街に。
 
 
白を基調とした2棟の建物は美術館と言うよりも、アパートと家が連なっている様です↓
 

(美術館の裏手から撮影、左側が本館、右側の別館に第3展示室。)

 

個人的にも前々から気にはなっていた美術館なのですが、この絶妙なアクセスの悪さにこれまで足を運べていなかったのです。

 

 
ところで、そもそも河鍋暁斎とは、幕末から明治時代にかけて江戸・東京で活躍した日本画家。
その活躍については美術館外の壁面プレートに書かれている通りなのですが↓
 

 

元々、河鍋暁斎は、娘で同じく日本画家の河鍋暁翠と共に現在の鶯谷駅の近くに住んでいたそうですが、暁翠の娘、(よし)の頃には赤羽へ居を移したんだそうです。

そしてさらに戦争による強制疎開の為、現在の埼玉の地へ。

 

そしてこの河鍋暁斎記念美術館は暁斎の画業を顕彰する為、1977年に河鍋家の自宅を改装して開館

ちなみに館長は河鍋暁斎のひ孫にあたる河鍋楠美さん。

 

 

 

なるほど、だから江戸・東京で活躍した絵師なのに、埼玉に美術館があったんですね。

そして自宅がこんなにも大きいのは、元々こちらの建物は、眼科医院だったからなんだとか。

 

 

 

とは言え、それでも一般的な美術館よりはかなり小さめである為、一度に展示できる作品は40点程だそうで、

一、二ヵ月月ごとにテーマを変えて展示を行っているとのこと。


僕が訪れた際も、“「暁斎一門が描くもののけの世界」展”《会期2019/11/1-12/23》が開催されておりました。

 
 
館内は本館の第1、第2展示室と、離れで別館の第3展示室。
そして現代的な抽象彫刻作品とカエルの置物が置かれた中庭も↓
 
 
また、さらに別棟の建物にはミュージアムショップとカフェも併設。
 
 
館内は写真撮影NGですのでその写真はございませんが、小品を中心に暁斎のみならず、娘の暁翠、息子の暁雲の作品、そして歌川国芳の作品なども展示されておりました。

 

 

 
さて、折角はるばるやって来たので何か買っていきたいなぁと思いつつ、Tシャツやら雑貨やらを眺めるも、現在は金欠。
 
ふと目に留まったのがこちらの《暁斎絵札》
 
 
なんでも暁斎の作品を元にした絵札がランダムに3枚入っているとのことでお値段税込み110円
(全種16枚セットは税込み1100円)
 
 
本の栞なんかとしても活用できそうです。
 
 
 
といったところで、
あまりアクセスのいい美術館ではないかもしれませんが、暁斎ファン、日本画ファンなら一度は訪れておきたい美術館だと思いますよ!