住まいのある里山から自転車で降り、いつものように長与川沿いをサイクリングです。気分転換に橋を渡り、対岸の県道に入ってゆっくり流します。
馴染みの石材店の玄関前。店頭に宣伝用の大理石製ゴジラ像があります。でも何か様子が違います。オッと、青いヘルメットを被っています。本物の子供用のようです。青ヘルだけではありません。グローブもはめています。ボールも掴んでいます。
野球とゴジラと言えば松井選手ですが、社長さんは中日ドラゴンズファンのようです。玄関ドアのそばにも高さ約50センチのペンギン選手が一羽、ファンをお迎えしていました。
コロナ禍で観戦もままならない今日、石像に熱いファン心を込められたようですね。
不二家のペコちゃん、ケンタッキーのカーネルおじさんなど、店頭でお客を迎える大型キャラクター人形がはやりですが、石材店さんもゴジラ人気にあやかって大型像をドンと置かれたのでしょう。
もうずいぶん前になりますが、ペットの猫が死んで、お墓代わりにと高さ20センチ余りの大理石片をいただいたものです。
さすが、遊び心を提唱する長与町の事業所です。店主さんの洒落ですね。人間味があって好ましい見せ物です。(しかし、制作は大変だろうな…)。