先日の春一番で一気に春めいてきました。暖かさに浮かれるように自転車で出かけました。長与川周辺を散策していて、オオバンたちも日差しを浴びて川面に浮かんでいます。
まずは三彩橋下に、先日の寒波に見舞われたカップルでしょうか。続いて定林橋と長与中央橋を挟んで三彩橋から1キロ余り上流の榎の鼻橋周辺に別の番が泳いでいました。
途中にも、はっきりと特定できない、らしき水鳥を認めました。かなり居るようです。
ひなを連れた水鳥、あれはカルガモかオオバンか? ひな達の泳ぎはかわいいですね。
先日の春一番で一気に春めいてきました。暖かさに浮かれるように自転車で出かけました。長与川周辺を散策していて、オオバンたちも日差しを浴びて川面に浮かんでいます。
まずは三彩橋下に、先日の寒波に見舞われたカップルでしょうか。続いて定林橋と長与中央橋を挟んで三彩橋から1キロ余り上流の榎の鼻橋周辺に別の番が泳いでいました。
途中にも、はっきりと特定できない、らしき水鳥を認めました。かなり居るようです。
ひなを連れた水鳥、あれはカルガモかオオバンか? ひな達の泳ぎはかわいいですね。