GW いかがお過ごしでしたか〜

後半はお天気にも恵まれましたね晴れ

令和初の旅行は 愛知県でした🚅


名古屋駅に降りて、そこから電車を乗り継ぎ
長久手市にある、トヨタ博物館へ


素敵な場所です虹



トヨタ博物館は、世界の自動車とクルマの歴史を紹介しています!

車クルマ館





トヨタ2000GT下差し




☆文化館
ポスターや自動車玩具、文化資料、約4千点を展示!







緑豊かな風光明媚な場所ですクローバー
外国人の方にも喜ばれるようで、
沢山来られていました。



そして、午後からは

トヨタ産業技術記念館へ

こちらは名古屋駅からは近くて


旧豊田紡織(株)本社工場跡に設立され、
建築史的にも貴重な赤レンガの建物を
産業遺産として保存・活用しています。



「モノづくり」の大切さを本物の機械の動体展示と多彩な実演を通じて伝えています。


☆豊田佐吉像












トヨタの歴史が全てわかります!

ものづくりの原点、豊田佐吉さんの素晴らしさを実感できました✨

こちらも時間が足りず、あっという間の2時間でしたチュー

博物館も記念館も 車好きにはたまらないでしょうね〜

夫は嬉しそうでしたニコニコ




館内の所々に展示されている、佐吉さんの言葉に感動しましたキラキラ

それでは、パート1はこの辺で。

お付き合いくださりありがとうございましたお願い