記憶が新しいうちに~続けての投稿です。

 

イギリス3日目はストラットフォード・アポン・エイボンへ

長い地名に!?

エイボン川沿いのストラットフォードの町という意味と聞きましたが、

ロミオとジュリエットなどので有名な

劇作家シェイクスピアの生誕地だそうです

 

とっても古い建物は、シェイクスピアの生家。

2階の窓に人が?びっくりお化け?おばけくん

いえいえ。

ここは、資料館になっていて

当時の衣装を着た案内人でしたてへぺろ

 

質問しなくても一方的に詳しい説明してくれましたが、

英語のヒアリングが追いつきません、、、叫び

でも、ありがとうございました笑い泣き

 

萱ぶきの屋根って日本だけじゃなかったんですね~

シェイクスピアの奥さんのアン・ハサウェイの生家

中には入りませんでしたが、

とっても綺麗なお庭をのぞき見えましたウインク

 

その後、リバプールへ向かいましたバス

そこは、ビートルズの聖地マイクドラムギター

 

キャバンクラブにちょこっと潜入~

やはりビックリマーク 年配者がノリノリイケイケ音譜音譜

 

ストリートミュージシャンもおじさん~カラオケ

でも、ビートルズの歌がうまかったので、

チップあげちゃいましたコインたち

 

ちょっと危なげなストリートは、刺激的でしたダーツ

 

エイボン川に変わった船

実際に住居として住んでる人が、、、。

テレビで見たことあったけど、

ほんとだったんだ~びっくり

 

バス走行距離約330㎞

リバプール泊まり

また明日おやすみなさいzzz