先週の土曜日に上野駅でランチナイフとフォーク

 

駅構内にあるブラッスリー・レカン

以前は貴賓室として使用されていて東北方面に

天皇陛下や皇室の方々がお出掛けになる際

お待ち頂けるように昭和7年に造られたそうです王冠2

 

お店の雰囲気は決して華美ではなく

上品な調度品で素敵でした

 

 

 

アンティークなシャンデリア

 

 

大理石で出来たマントルピース横の席でした

 

現在は大理石とミラーで装飾されていて

お花のアレンジが置いてありました

 

 

お食事は上野の森美術館で開催中の

「連作の情景」とのコラボメニュー

モネの絵画をイメージしたお料理です

 

 

前菜…睡蓮

天使の海老と蓮根のミルフィーユ

 

 

 

ラベルが可愛いラ・プルーボ・ルージュ

とても軽く飲み易いけれど

味はしっかりしていました赤ワインルンルン

 

前菜を頂きながらボトル1本飲み干していた私達ビックリマーク

 

 

 

 

お魚…モネのアトリエ舟

舟をイメージした真鯛のポアレ

 

 

メイン…エトルタのラ・マンヌボルト

ノルマンディー風鶏胸肉のソテー

 

 

デザート…積みわら、雪の効果

積みわらをイメージしたモンブラン

 

眼で見て美しく、とても美味しく頂きました音譜

 

 

 

 

お店の方に撮って頂きましたカメラ

 

カメラの設定をうっかり画質はLow

しかも食べ物を撮る設定にしていて

赤みが出てイマイチな画質で申し訳なかったぁ~あせる

 

この日はシトシトと雨が降って寒かったので

散策するのはやめて駅前にあるマルイの9階にある

フードコートで飲み見直しで~す!!

 

 

フライドポテトとチョレギサラダを注文して

ハイボールで再び乾杯生ビール

 

 

さすがにお腹いっぱい

これ以上は飲めませんでしたおいで

 

愚痴を聞いてもらったり、楽しくおしゃべりをして

横浜に着いたのは7時を回っていました気づき

 

また行くところを決めて4月に会いましょうね音譜