斜め上思考@フルタイム非常勤を減らすかも | 婚活しなけりゃ、人生損する‼

婚活しなけりゃ、人生損する‼

勝ち組の婚活ブログではありません。pairsで400以上マッチングしたのに失敗しまくった人のぼやきです。

フルタイム非常勤さんは契約を一回更新し、五年たち、本人が希望したら期間の定めのない契約をしなくてはならないとなりました。
また、パートタイム労働法では「通常の労働者と同視すべき短時間労働者(①正規職員と職務内容が同一②期間の定めのない労働契約、または何度も更新されていてそれと同視できる状態にあること③労働されている全期間において、職務内容、配置が正規職員と一緒)」であれば、賃金の決定、教育訓練の実施、福利厚生施設の利用その他の待遇について差別的扱いをしてはならないとなっています。
となるとブラック事業所は「フルタイム非常勤の職務を解体してワークシェアリングするのと更新云々言ってこない高齢者を雇用しよう。」となりそうです。それか、「現場用正規職員制度を作ろう。」と考えるかもしれません。キヤノンが正規社員化の時に使った手段です。
ただ、それなりの大きさの福利事業所は措置時代の給与の高い職員の退職に伴い将来を担う正規職員募集に血眼です。特に20歳から30歳代は特に不足しています。
今、フルタイム非常勤をしている人で若い人は即就活しましょう。それか、職業訓練校にでもいってキャリアチェンジを考えるのも手かもしれません。