それなりの職暦がなければ使えそうで使えない「就職Shop」 | 婚活しなけりゃ、人生損する‼

婚活しなけりゃ、人生損する‼

勝ち組の婚活ブログではありません。pairsで400以上マッチングしたのに失敗しまくった人のぼやきです。

就職Shop というリクルートが運営している就職や転職サービスのお店があります。

そこで

未経験からの正社員

をうたっていますがこのサービスは

人材紹介業

なのです。

人材紹介業は

人を紹介してその人が入社を決めると年収の何割か

をもらえるサービスです。

ということは企業としてはこのサービスを使って採用するとお金がかかるわけです。

それだけに

採用には慎重
になります。

私はそこのところを理解していなくてアルバイト経験しかない人をそのサービスに紹介してしまいました。

「あなたに紹介された就職Shopにいたキャリアカウンセラーに上から目線であなたに紹介できる案件は今のところないですよといわれたで。何が就職に役立つサービスやねんプンプンDASH!」と怒られました。

ちなみに去年私も一度利用しましたが

「今、リーマンショック後の不況で求人案件がほとんどありません。

マネージャー経験

がなければ紹介できませんね。」

マネージャー経験がある人なら

リクルートエージェント

のサービスを使うと思います。

今のところ、就職Shopはそれなりの職歴がない人がいくと

気分を害する

だけのようです。