凡エリートの就活@履歴書について | 婚活しなけりゃ、人生損する‼

婚活しなけりゃ、人生損する‼

勝ち組の婚活ブログではありません。pairsで400以上マッチングしたのに失敗しまくった人のぼやきです。

私は新卒就活と転職活動で多くの履歴書を書いてきました。
最初は書く項目の多い履歴書を使用していました。それで就活を進めていくなかで

①書くことが多くなることで書き損じるリスクが高くなる
②情報が多くなると面接であれこれと突っ込まれる



ことに気づき、直近では学歴、職歴、資格、志望動機くらいのシンプルな履歴書を使っていました。
多く回らなくてはならない時代、履歴書は速く綺麗に正確に書けるようにしておくほうがいいと感じます。

追伸
私は履歴書での書類選考もしていました。応募が多くある時は字の丁寧さ、書いてあることが一目ですぐに分かるなどで選考していました。色々と書いていると煩雑で読みにくいですし、何を伝えたいのか見えてこなくなります。
モア イズ レスではなくレス イズ モア(二十世紀前半に活躍したドイツ人建築家ミース・ファン・デル・ローエ が好んで使った言葉でその後の世界中の建築家やデザイナーに影響を与えた)で次に繋がるように書くのが勝つ秘訣かもしれません。