東京電力福島第一原発について@原子力委員会に関わっている方々(参考までに) | 婚活しなけりゃ、人生損する‼

婚活しなけりゃ、人生損する‼

勝ち組の婚活ブログではありません。pairsで400以上マッチングしたのに失敗しまくった人のぼやきです。

原子力委員会 専門部会の構成員の方々(2008年)

ベースのPDF

1.専門委員
大橋 弘忠  東京大学大学院工学系研究科 教授
小泉 英明  (株)日立製作所 役員待遇フェロー
澤 明  (社)日本電機工業会 原子力政策委員長
武田 邦彦  中部大学総合工学研究所副所長 教授
知野 恵子  読売新聞編集局解説部 次長
中西 友子  東京大学大学院農学生命科学研究科 教授
前田 裕子  東京医科歯科大学知的財産本部技術移転センター長 特任准教授
宮崎 久美子  東京工業大学大学院イノベーションマネージメント研究科 教授
武藤 栄  電気事業連合会 原子力開発対策委員会総合部会長
山名 元  京都大学原子炉実験所 教授
山中 伸介  大阪大学工学研究科 教授

(試験研究評価担当)
阿部 勝憲 八戸工業大学異分野融合科学研究所長 教授
岩田 修一 東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授
佐藤 正知 北海道大学大学院工学研究科 教授
嶋 昭紘 (財)環境科学技術研究所長


2.原子力委員会委員長及び委員については、原子力政策の妥当性の評価に関
する調査審議を行う場合に限り構成員として出席する。

原子力委員会の委員

近藤駿介 委員長
鈴木達治郎 委員長代理

秋庭悦子 委員
大庭三枝 委員
尾本彰 委員

新大綱策定会議 構成員


近藤 駿介
原子力委員会 委員長

青山 繁晴
株式会社独立総合研究所 代表取締役社長兼首席研究員

秋庭 悦子
原子力委員会 委員

浅岡 美恵
特定非営利活動法人気候ネットワーク 代表

阿南 久
全国消費者団体連絡会 事務局長

五十嵐 安治
日本電機工業会 原子力政策委員会 委員長
(株式会社東芝 執行役上席常務)

大橋 弘忠
東京大学大学院 工学系研究科 教授

大庭 三枝
原子力委員会 委員

尾本 彰
原子力委員会 委員

河瀬 一治
全国原子力発電所所在市町村協議会 会長 (敦賀市長)

清水 正孝
電気事業連合会 会長 (東京電力株式会社 取締役社長)

鈴木 篤之
独立行政法人日本原子力研究開発機構 理事長

鈴木 達治郎
原子力委員会 委員 (委員長代理)

田中 明彦
東京大学大学院 情報学環・東洋文化研究所 教授

田中 知
東京大学大学院 工学系研究科 教授

谷本 正憲
原子力発電関係団体協議会 会長 (石川県知事)

知野 恵子
読売新聞東京本社 編集委員

中西 友子
東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授

南雲 弘行
日本労働組合総連合会 事務局長

伴 英幸
特定非営利活動法人原子力資料情報室 共同代表

増田 寛也
株式会社野村総合研究所 顧問

又吉 由香
モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 ヴァイス プレジデント

松村 敏弘
東京大学 社会科学研究所 教授

水野 順子
独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所 新領域研究センター長

山地 憲治
財団法人地球環境産業技術研究機構 理事・研究所長

山名 元
京都大学 原子炉実験所 教授
(平成22年11月30日現在) 計26名