大学入試試験官以外に大学入試を支える人たち | 婚活しなけりゃ、人生損する‼

婚活しなけりゃ、人生損する‼

勝ち組の婚活ブログではありません。pairsで400以上マッチングしたのに失敗しまくった人のぼやきです。

大学入試には試験官以外にも働く人がいます。
まず、試験会場をまとめるリーダーとして大学職員責任者と派遣会社より派遣されている統括リーダーがいます。
大学職員の人はガイダンスという形で試験官に仕事内容を伝える仕事、統括リーダーは試験官が来ているかどうかをチェックする仕事です。
次は本部で書類整理など雑務をする人たちがいます。これは社会人と大学職員が務めます。
後は会場設営などにあたる人たちです。試験会場に私服でいる人がそれです。彼らは大学生など学生が採用されています。給料は日給6500円くらいです。