遂に夏の大会が来ました。 

 まずは近況ですが、今月は2018年5月以来の2年一か月ぶりの100試合達成&月間練習試合数120試合(こちらは初)達成しました。
 それで何をしたかったのかと言うと、積極的に試合数を増やしだしたのがつい最近
(どの辺で焦り出したのか、今月の日程見てるとなんとなく検討付いてしまうのが・・・汗。
そう今月です 今更の様に焦りだしたのが 笑)
 と言う事もあり、当初の目的であった投球中級スキルこそ達成したものの、今月になって急に欲しくなった「動く球の極意」の方に関しては、守備の原則スキルを削る事によってなんとか達成という結果になりました。
こちら↓が習得スキルです。(ちなみにサウスポースキル以降のスキルは全て未習得です。)

 

 あと近況と言えば、資金繰りの悪化に伴い4月を最後に課金を停止してしまっています^^;

 ちなみに今年度のUR選手獲得人数は6人いますが、守備系の選手が多いのでプラスはほとんどない状態です。今年度に関しては戦力アップはほぼ期待出来ないと言う考えでいいと思います。

 あとは夏の大会後どうするかですが、

1、今年度は資金繰りの回復&pc買い買え(現在はWINDOWS7pc)等を済まつつ無課金を貫きつつ、来年度4月辺りでどさくさで課金を再開する。

2、そのまま無課金でしばらくやった後引退

3、夏大会終了で引退。

辺りになるのかなと思います。

 

終わりに一つ小話を。

 

監督「最近ある高校さんが、(ゲームのシステム的な意味で)ブロックされるとどうなるかって話をやってたんだけど」

浜砂(20170058)「(野球のシステム的な意味で)?タッチアウトです^^」

周囲一同「(そういやこいつ元捕手だったな^^;)」

 しかしまあ課金勢として頑張っておいて、最後まで楽しめたのが実はSR捕手のキャラ性と言うのは皮肉な気がしないでもないです^^;

 ではでは^^