普通が一番 | 猫好きのブログ

猫好きのブログ

資格試験とその応用

 高校の普通科とは違います。自衛隊の普通の普通科のこと。軍隊で言う歩兵部隊を自衛隊では普通科という。

 

 全職種の中で最も多いため、希望すると大抵は成れるし、希望しなくても大抵成れる。専門科は普通科があるからこそ生かす事が出来る。

 

 最強に見えるヘリ部隊でも歩兵がいないと地上を占領することは出来ない。ヘリが派手な攻撃をしている間、敵はじっと身を潜め、ヘリがいなくなるとぞろぞろと出てくる。

 

 戦車も同様。強いのは敵と離れている時だけ。歩兵の援護がないと近距離から打ち込まれるし、燃費が悪いので動き回れる時間も限られる。

 

 要は歩兵というものは地に足が付いているからこそ強いわけだ。意外と歩兵のような職種は会社にもあるのではないだろうか。皆、当然と思っているので目立たないだけ。