環境整備点検、経営計画書  | 猫好きのブログ

猫好きのブログ

資格試験とその応用

 すっかり有名になったキーワード。

 

 この用語はビッグモーターのオリジナルではなかった。有名な経営コンサルタント会社である株式会社武蔵野仕込みのものだ。

 

 武蔵野といえば、10人以上の死者を出した知床遊覧船の運営会社の桂木社長を指導していた会社で指導料が1日30万円という話であった。

 

 

 

 

 小山先生自ら環境整備点検を行い、ニコニコしながらゲームゲームと言っている。小山さんが悪いわけではないが、プレーヤーが変わると鬼の環境点検になり、街路樹まで枯らすようになってしまう。

 

 

 

 

 

 5年で売上を2倍にする夢の経営計画書

 

 

-

 経営計画書は社員に夢と希望を与えるものだとしている。ところがビッグモーターが経営計画書を作ると、厳しすぎて離職者が相次いだ。