気軽に誰かと

食事もし難い昨今ですが、

先日、現役ドクター(医師)達と

飲む機会がありました赤ワイン

 

 

 

最近はコロナ的警戒されがちな

生息域Tokyo女ニヤニヤ

同席者達の為に、

強くテラス席の店を希望キラキラキラキラキラキラw

 

 

 

 

 

 

 

ビール+レモネード+ベリー

=ビールパンチ🍺

 

これ、美味しくて

おかわりさんでしたおねがい

 


デザートの頃には

 

 

気持ちよく

記憶も曖昧meな感じでネ照れ

 

 

このご時世、もう

細かい事がどうのこうのは

どうでも良くて。

 

ただお互い

元気で充実した日を過ごしていれば

それでいいブーケ1ブーケ1ブーケ1

 

そんな日でした。

 

 

 

今の私は、(場合によりますが)

西洋医学より

東洋医学や自然療法、

衣食住の健全化を

支持&ベースに生きているので。

 

 

現役ドクターとコロナ談義、

話合わないだろうなぁキョロキョロ

って思っていたけど。

 

 

先々

新型コロナウィルス感染症は

指定感染症から外す方がいいのでは・・・

(そうでないと医療崩壊を招きかねない)

 

 

万が一自分達がかかって

重症化することがあったら。

その前に、

周りに沢山

重症者が発生しているだろう・・・

※基礎疾患ナシ健康オタク同士の会話です※

 

※高齢者や持病・既往症をお持ちの方は要注意※

 

 

 

など。

根本的には話が合ったのが

意外でしたしっぽフリフリ

 

 

 
さ。
明日からまた
ノンリモート出勤だニヤニヤ
 
 
 
 

毎日毎日

学びラウンジ
というYouTubeチャンネルで、
動画を上げ続けてくださっている
感染免疫学の専門家 大橋眞 名誉教授
 

 

 

 厚労省まで出向き、

会見までしてくださったのに。

メディアはこぞって知らぬフリ。

 

これ、なーんでだはてなマークはてなマークはてなマーク真顔

 

 

 

その健康法、全て大間違いかも!? →★ここでしか読めないメルマガ(無料)★

 

日本一フェアでオープンなメディアを目指して→★ニューズオプエド(無料)平日18時から★

 

大手メディアでは報道されない情報はコチラ →★★★(上杉隆YouTubeチャンネル)