何事も、ほどほどにやるのが大切です!

 

「そんなの当たり前!」

 

そう思われるのも当然ですよね 汗。

 

こんにちは、てらっこです!
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます♪

 

とくに中間管理職のみなさん!

 

上司の要求に応え、部下を支え、仕事のプレッシャーに耐えながらバランスを取らなくてはいけません。

 

もう、毎日アクセル全開で、まるでハムスターが走っているかのように!

 

そんな中でも、落第しない程度であれば十分だということを意識し、頑張りすぎないことが大切ですよ♪

たとえるならば・・・、

 

スポーツウェルネス吹矢の練習を考えてみますね!

 

的の中心に当てるために何度も挑戦し、集中することは良いことです!

 

しかし、あまりにも頑張りすぎると体が疲れ果ててしまい、楽しさを見失うことになります。

 

適切な練習量を見極めて、無理のない範囲で取り組むこと!

 

そうすることで、少しずつ上達し、長期的な楽しみを得ることができますよ♪

 

これは仕事においても同じです!

 

アクセルを全開にして全力疾走するのではなく、力をセーブしつつ進むことが、とっっっても重要です‼︎

もう一つの例として水道水を考えてみますね♪

 

水道水はいつも一定の供給があり、普段は当たり前に使えるものですね。

 

しかし、使いすぎれば貯水槽が空になることもあるため、必要な量だけ使い続けるというバランスが求められます。

 

仕事でも、力を出しすぎて心身が疲弊してしまうと、リカバリーに時間がかかり、かえって効率が下がります。

 

自分の心身を守りつつ、落第しない範囲で十分と考えることが、長期的な成果を生み出します。

子供の勉強でも同じです!

 

親が勉強を無理強いしすぎると、お子さんは嫌気が差し、結果的にやる気をなくしてしま得事もあります!

 

「落第しない程度であれば良い!」

 

という、あたたかい視点で見守り、無理をしないよう声をかけることで、お子さんたちも無理なく学習に取り組めるはずです!

職場でも部下さんに対して同じことが言えます!

 

部下さんが無理なく取り組める範囲で指示を出し、落第しない程度の責任を負ってもらうことが重要です!

 

成果求めすぎると、部下さんのパフォーマンスが下がるだけでなく、信頼関係にも

 

「ピキッ!」

 

っとヒビが入ります。

自分自身を守り、落第しない範囲で進めるということは、体調や精神状態を整えながら続けるということです!

 

たまには休憩を取り、リフレッシュし、気持ちを切り替えて新たなスタートを切りましょう!

 

長期的に頑張るためにも、無理しすぎず自分のペースを保つことを意識し、毎日を楽しみながら過ごしてくださいね♪