昨日はKSL第7節
vsポン酢
勝ち点9差
残り3試合、、
引き分け以上でポン酢は優勝
理論上はまだ優勝の可能性がある東京ユナイテッドにとっては負けられない戦い。
むしろ、優勝は現実的には無理。。
ホームでの優勝にむかって張り切っているポン酢を撃破できるかどうか、
が、全社でも東京ユナイテッドは戦えるのか、
に繋がってくるのでは、と試合に期待しておらりました。
ポン酢に勝てなきゃ全社は勝ち上がれないし、地域CLも勝ち上がれない。

気合いのロッカールーム



さあ、そんな試合のスタメンはこちら




 前節流血騒動のフランツ永田がメンバー外、、
心配ですね。
イケメン大石、渡辺、マサルーニー、野人平尾、山田の山田もメンバー外。怪我ですかね?


野人平尾が実況

試合前に虹!

試合は、またKSL名物の迷子な審判。
ファールの基準は一定ではないし、明らかなファールを取らないから試合はあれるし怪我人はでる。
あんな嫌そうに審判やるならやらなければいいのになぁとはいつもの感想。
その影響か、
河野が相手と接触し交代、、
すごい手?肩?が痛そうでしたね、、。

井上は違うとこにいたのでしょうか。
平尾にシカトされる笑

1番のプレーは

川戸のこれですかね。
オフサイドぎりかと思いましたが、、

試合は


ガゼッタdeサポ

1杉山 5.5 久々出場安定も2失点、、

22浅岡 5.5 攻めのアイデアがほぼなし。

→新井 6.0 守備不安もクロスの質はよく、可能性を感じる。

20河野 6.0 悪くなかったが無念の交代。

→川越 6.0 少しずつフィットしてきたか

5香西 5.0 珍しくヘディング勝てず。

24鈴木 6.5 左サイドの駆け上がりスピード目立つ。

4保坂 6.5 相変わらずのお掃除っぷり。いいプレーもだめ審判のせいでファールに、、

23岡庭 6.0 

29川戸 6.5 スーパーサイドチェンジ。ちょこちょこやりたがる選手多い中、逆をみれるのは貴重。

→伊藤大 6.0 もっとスピードを使って裏をとりたい

10伊藤(光) 6.5 復帰後初ゴール。全社にむけてあげてほしい。

→塚本 5.5 相変わらずはいりでバタつくし。

26室崎 5.5 ややボール持ちすぎ?シンプルにプレーしたい場面が昨日は多かったか

16佐々木 5.0 なかなかボールおさまらず

→河本 6.0 うまい。もっとみたい。



うまさはやはり東京ユナイテッドも、
泥臭く、集中切らさず勝ち切る首位ポン酢。
vonds市原、おめでとうございます!
このカテゴリーはやっぱこれ。
とにかく下手でも走り続けて、ポジティブもネガティブもトランジションをはやく、あとはセットプレー。これの徹底でしょうか。
あとは1発あるFW。。

ポン酢に惜しい試合しても勝てないと全社は厳しい、、
残り2試合、急成長に期待するしかないかしら、、
あげていくしかない東京ユナイテッド
ここ2試合がすべて