パリ ブローニュの森 ルイ・ヴィトン財団の美術❗️ | tokyotravelguide2020のブログ

tokyotravelguide2020のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

クララです。



ブローニュの森の一角に

ルイ・ヴィトン財団の美術館があります。4月からはバスキアx アンディーウォーホールの展示でした。







地下鉄最寄駅から約1Kmあるため凱旋門近くから専用バスに乗っていきました。

(入場予約と一緒にバスチケットもオンライン購入しておくと便利です。)



ルイ・ヴィトン財団の美術館











画像はお借りしました。










和をイメージしたランチプレートです。




館内のcafe12時オープンです

[12時に行けば座れます]





一般のバスもありますが

ルイヴィトンバス🚌往復€2

です。




こども用のパンフレットはクイズ形式で見ていて楽しくなります。









入館と共にブティック直行したのは私ともう1組の日本人女子2人組だけ!ウインク

速攻カバンを手にしてました!



ちなみに

見終わった後にブティックに行くとキャッシャーがとで丁寧なため、店内一周するくらい会計待ち列ができていました。





時間を効率良く使えました口笛




いつもブログを読んで頂きありがとうございます。



クララでしたふんわりリボン