今日はワープロ記念日❗️ 銀座菊廼舎の富貴寄とKUSMI Blue Detoxの最高の組み合わせ❗️ | tokyotravelguide2020のブログ

tokyotravelguide2020のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

COCOです。




今日は涼しいです。


今日はワープロの日だそうです。


1978(昭和53)年のこの日、東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表した。


記念日サイトより。




ワープロ、使ったことある?


ないですが、お祖父様の家に昔ありました!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう






お花を飾りました💐


先日友人の結婚式で頂きました!







高貴なお方からKUSMIのBlue Detoxを頂きました👑✨


香りが良いです。



緑茶、マテ茶、ルイボスとパイナップルのエキゾチックな香りを組み合わせたフルーティーなミックス。
 カリブ海の中心部に、酔わせるような香りのフルーティーなブレンドのブルーデトックス!




フランスのお土産のKUSMIに合わせたのは、うさぎが可愛いクッキー🍪




缶も可愛い!

銀座菊廼舎の富貴寄はプレゼントにもいいです。

銀座菊廼舎の「冨貴寄」は、古来より茶事には欠かせないお菓子として親しまれている「吹きよせ」。 郷土菓子の素朴さを損なうことなくかたどり、上品に小型化しました。 しゃきっとした歯ざわり、自然の息吹きを思わせるような優しげな色合いと香ばしさは、 どなた様にもお楽しみいただける逸品です。結婚内祝い・出産内祝いなど様々な用途にご利用いただけます。






いつもブログを読んで頂きありがとうございます。




COCOでした。