新年明けて20日もたちましたが…
あけましておめでとうございますヾ(@°▽°@)ノ
更新頻度にムラがあるブログですが、
今年も気まぐれで綴っていきたいと思いますのでよろしくお願いします!
さて、年末年始は実家で過ごしてのんびりするはずが、
色々疲れる帰省でPCはおろか、スマホさえ手に付かずの私をよそに
娘ちゃんは家の人に構ってもらって急成長しました
段差も軽々登り降りできるようになり、つかまり立ちをマスターして伝い歩きを始めました
気がつけばまもなく初節句
お雛様は実母が買ってくれることになりました
そして女の子の初正月といえば羽子板
母が買いそうになったのを必死で止めて、丁重にお断りしました。。。
だって、舞妓さんが縫いつけられた煌びやかなあの羽子板をもらっても…
家に飾りたくないし、そんなものに2万円なんてもったいない
とはいえ、厄除けや無病息災と聞くと無視できない気がして・・・
↓こちらを買いました
羽根だけは本物の無患子(むくろじ)のものにしました(笑)
チープだけど、だからこそ来年は一緒に羽根つきして遊べるといいな
我が家はこれで満足です
Android携帯からの投稿