インフルエンザの予防接種について、
生後6ヵ月から接種可能だが0歳児の免疫獲得があまり期待できないことから
今シーズン娘ちゃんは接種を見合わせることに。
代わりに我々家族が接種して持ち込まないことで予防をはかります。
早速まず私が接種
11月8日、
賛育会病院にてインフルエンザHAワクチン"化血研"
費用は3,800円
このところ、娘ちゃんの注射を何度も見てきたけど、いざ自分が打つとなるとやっぱ緊張する。
15時過ぎ接種後、当日は激しい運動を控えるように言われたが
16時ころちょっと小走りをする。(←運動じゃないけど)
夜、腕のしびれ感、身体の倦怠感、腹痛が出る。
翌日、
全身症状としては発熱こそないものの、関節痛、頭痛、倦怠感があり、
局所症状として発赤、腫脹、硬結、熱感、疼痛、しびれ感がある。
かなり真っ赤に腫れている
去年、妊娠中も打ったけど少し腫れた程度だったのに…
2~3日中に消失することを祈ろう。