帰省 | mieのブログです。

mieのブログです。

東京スカイツリー周辺を中心に
おいしいものを探索中♪
1歳の娘ちゃんの育児についても綴る気まぐれブログです。

生後3ヵ月を迎え、娘ちゃんを家族にお披露目するのと産後の疲れを癒しに九州に帰省しましたひよざえもん

はじめての飛行機移動はママと娘ちゃん二人旅飛行機
慣れない子連れの旅を前に、入念に計画しました。
●空港までのアクセスは通勤ラッシュの時間帯を避けたフライトスケジュールを選ぶ
●行動は手荷物だけにして時間短縮(予め荷物は宅急便で発送)
●ベビーカーは持参せずに空港で借りる
●発着ゲートから近い授乳室をチェックして、機内で授乳せずに済むよう授乳をする
●優先搭乗はしないでギリギリに乗り込む
●機内では娘ちゃんが寝てくれやすいエルゴで過ごす
●ぐずった時のためにおしゃぶりを用意
●到着後はすぐに空港内で授乳

そして、当日。
空港のベビーカーは生後1ヵ月から使えるタイプで、娘ちゃん快適そう赤ちゃん
(背もたれはほぼフラットまで倒せました)


フライトは平日の昼前、
搭乗すると予想通りサラリーマンさんだらけ。
いざとなったら授乳する気ですがさすがに怯むわ~。。。

しかし、機内では離陸前にエルゴの中ですやすやと爆睡ぐぅぐぅ
着陸中にやっぱり耳が不快だったのな起きてぐずったのですかさずおしゃぶりビックリマーク
すると泣き止んで再び寝てくれてホッDASH!
隣の男性には「良い子で親孝行でしたね」と誉められちゃった☆
周りも声をかけてくれたりとても親切な方に恵まれて無事に初フライトを終えましたぐぅ~。

他の乗客にご迷惑にならなかったし、娘ちゃんが泣き叫んだり辛い体験をさせずに済んだことが何より良かった~♪

帰りもうまくいくといいな~あんぱんまん

Android携帯からの投稿