~スカイツリー初登頂③~さらに上へ | mieのブログです。

mieのブログです。

東京スカイツリー周辺を中心に
おいしいものを探索中♪
1歳の娘ちゃんの育児についても綴る気まぐれブログです。

あれから1週間経ちましたが前回の続きをレポートしますうさぎ



4F入口フロアから出発してエレベータで到着するのは天望デッキフロア350
mieのブログです。
入場数を制限した発売だっただけに思ったほど混雑してなくて見やすいですよぐぅ~。

このフロアをじっくり見るより先に天望回廊へ行くことをオススメしますひらめき

朝は20~30分くらい並んで入場券をGETできたけど昼ごろは60分待ちになってましたアリ
mieのブログです。
天望回廊への入場券は3種類あるそうですチケット


エレベーターは約30秒で到着しますが、中の天井が透けててワクワク気分が↑
mieのブログです。


天望回廊に着いた~ハートmieのブログです。

白い壁で一面ガラス張りの効果で開放感があり、まさに空中散歩ペタ2
mieのブログです。

雲が同じ高さにあるよー雲

mieのブログです。

晴れてるけど少し霞んでて、中央右が新宿高層ビル群、左端が東京タワーだけど・・・分かるかな?

mieのブログです。

ここが最高到達点のソラカラポイントだよ~451.2mスター

mieのブログです。


天望回廊から天望デッキへ戻るエレベーターはフロア345に到着しますので

階段を上がって再びフロア350に戻ってきましたキイロイトリ

私たちすでに2時間以上はしゃぎっぱなしだったのでここいらで少し休憩タイムコーヒー


「SKYTREE CAFE フロア350」はスタンディングでドリンクとソフトクリームが提供されていますスタバ
mieのブログです。

“スカイソフトwithデザートビネガー”(450円)

お酢はブルーベリー、ふじりんご、ライチの3種類からチョイスできますブルーベリーりんごライチ

mieのブログです。

ソフトクリームの濃厚なミルク感とスッキリとお酢のハーモニーはけっこうGOODですすまいる





ここに居るとヘリコプターが同じ目線ですヘリコプター

mieのブログです。

身を乗り出して写真撮るとこんなこともできますshokopon 空撮したいみたいじゃない!?
mieのブログです。


フロア345にある「THE SKYTREE SHOP」ではここでしか買えないものが数点あります。

が、品揃えは1Fや5Fの方が断然多いですね。

ただ、入店待ちの列ができてるとはいえ、土日の1Fや5Fの混雑もハンパ無いので

どちらで買うのが賢いかは・・・苦笑
mieのブログです。 mieのブログです。
                                       ↑ここでしか買えないもの


「SKYTREE CAFE フロア340」 ここでは座って軽食やスイーツが頂けますカレー。

が、入店待ち30分以上でした砂時計
mieのブログです。


フロア340には「ガラス床」があり、真下を眺めることが出来ます↓
mieのブログです。
高いところ苦手な私も周りに人がいるせいか全然怖くなかったリラックマ ハッピー


フロア345にある「Sky Restaurant 643(musashi)」ですが、当然ながら予約で満室

予約開始は1ヶ月前からみたいですね~
mieのブログです。 mieのブログです。

でもダメ元で聞いてみたら・・・「入れます」と!!!!!!!!!!!!!!!!!!

告知はしてないけど急遽、当日席として作ったんですってーひらめき

この席だけは事前予約を受けていないのでオープンする11:00にお店に行けば入れちゃうんですおぉ!

私たちは2回転目の13:15でしたが予約することが出来ましたぐぅ~。

こちらが当日席(カウンター6席)
mieのブログです。

眺望はこちら。両国方面がよく見えます軍配
mieのブログです。

この見晴らしで飲むビールビール(1,050円+サービス料10%)

mieのブログです。



開業記念ランチは2種類で、“粋”(4,200円)、“雅”(6,300円) いずれも+サービス料10%

前菜、メイン(肉、魚、野菜から選べます)、デザート、お茶を心地よいサービスで頂きましたすまいる
mieのブログです。-1338706136034.jpg mieのブログです。
mieのブログです。-1338706136034.jpg mieのブログです。 mieのブログです。
地上よりは価格割増感はありますが、この眺望でこの演出なら納得かなうなずく☆

私のお気に入りはデザートの”ココナッツ風味のブラマンジェ”

ふわふわに泡立てられたミルクが覆ったブラマンジェには所々数種のフルーツが隠されていて

やさしく甘酸っぱい味わいでしたスプーンキャンディー

mieのブログです。


帰りは春をテーマに桜の装飾が施されたエレベータで5F出口フロアへ
mieのブログです。

気づけば滞在時間6時間!!* 大満喫でしたリラックマ2

で、スペーシアに乗って鬼怒川で1泊してきましたヨ~温泉


ふぅー・・・長くなりましたが、以上、スカイツリー登頂記でしたおしまい