東京スカイツリー区民向け内覧会の募集&個人予約 | mieのブログです。

mieのブログです。

東京スカイツリー周辺を中心に
おいしいものを探索中♪
1歳の娘ちゃんの育児についても綴る気まぐれブログです。

開業まであと約2ヶ月に迫る東京スカイツリーSKY TREE

混雑必至ではありますが、やっぱ早く登りたいと、入場券準備中です電球


1東京スカイツリーの区民向け内覧会募集

ぼんやりしていたらすでに告知されていました!!


墨田区HP

区内在住者ペア2,500組か~。。。競争率は東京マラソン以上だよね汗

往復はがきにて3月25日消印有効ハガキ
2度とないオープン前のレアな機会、当たりますように祈流れ星



2個人入場券予約受付

いよいよ3月22日から個人入場券予約の抽選が始まりますねPC

東京スカイツリーHP


5月22日~7月10日までは完全予約制なので当日券の発売はありません。

東京観光ついでにふらりと行ってみようと思っている方はご注意をattention*


ただ、、、

この時期って、関東はちょうど梅雨時期だよなーガーンぁめ;;

お天気よくないと登っても感動は半減だわ・・・

過去2年間の天気を調べて日程検討中ですが、5月中or6月後半以降がねらい目かしら?おまめ


3旅行会社で東京スカイツリーツアー

でもね、実は私、すでに入場券のGET済みなのです・・・うふふ・・・


それはツアー予約したからぴ~すピース


個人予約に先駆けて各旅行会社からツアーが発売されてますガイド

吟味した結果、予約したのはコレ

「東武トラベル」
mieのブログです。-1332070838441.jpg

基本フリープランなので、家から直で東京スカイツリーに行けて、

好きな時間に鬼怒川温泉に行けば良いので自由度ハナマル

たっぷり展望台で滞在したい私たちには、こういうツアーが良いなと思ってキラ


一方、「はとバス」も候補でしたが、

行程の都合でしょうね、第2展望台までは行けないし、

当たり前ですがわざわざ集合場所に行くのもちょっと面倒で・・・三角

時間をかけられない人には、待たずに入れる「はとバス」はオススメだと思いますよぐぅ~。



スカイツリーに登れる日が待ち遠しいなー星