不安な時の対処法 | 沖縄のNLP心理カウンセラー モリアサコのブログ

沖縄のNLP心理カウンセラー モリアサコのブログ

「相談相手がいない」「生きているのが辛い」「消えたい」・・・あなたの心の声を聴かせて下さい。

家族・夫婦・職場の問題、子育ての悩み等、一人で苦しまないで!

初回無料、スカイプでご自宅から相談可!
沖縄県内、那覇市周辺なら対面カウンセリングも実施中。

皆さまこんにちは。沖縄のNLP心理カウンセラーのモリアサコです。

 

更新が滞ってしまって、随分久しぶりとなってしまいました。

 

その間に、新型コロナウィルスが世界を一変させることになり、甚大な影響が私を含め皆さまの生活にも押し寄せているのではないでしょうか?

 

自分や家族がコロナにかからないか、この先の生活がどうなるのか、不安が高まる状況に加え、外出の自粛や人とも会えない、、、。

 

出口がまだ見えない苦しさもあいまって、どんな方でもメンタルヘルスに変調が起きてもおかしくないと思います。

 

そんな時ですので、今日はテーマとして「不安な時の対処法」を書いてみようと思います。

不安の外に出る

「〇〇になったらどうしよう」と、この先に起こるかもしれない状況がどんどんと押し寄せてきてしまい、そのことが頭から離れない!

 

こんな時は、いわば「不安の中に自分が飲み込まれてしまっている状況」と言えるかもしれません。

 

不安というものが自分を覆い、そして飲み込んでいくかのように押し寄せてきて、コントロールできない。

 

そのような感覚だったり、そういった感覚まではないけれど、とにかく思考が止まらない、という場合に「不安の中から不安の外に出る」ということをやってみて欲しいのです。

 

例えば、「ジェットコースターに乗っている所を想像してみて下さい。」と言われた時、あなたはどのように思い浮かべますか?

 

1.ご自身がジェットコースターに乗り込み、これからそのジェットコースターが少しずつ上へと昇り始め、ドキドキ感が強まってくる。高度が上がってくるにつれて、地上の人や物が小さくなりはじめる。

 

そして、最も高い所まで到達して、もうこの先は空しか見えない!という所から急スピードで身体に強い風を受けながら落下していく。(アソシエイト)

 

2.自分がジェットコースターに乗っている所を、少し離れた所(例えば地上)から眺めている。段々とジェットコースターが昇っていくなぁ、遠目ながら少し顔がひきつってきているようだ。

 

そして、あまりのスピードによく見えないけれど、バーを必死で握って落下していくぞ。(ディソシエイト)

 

大抵の方は、1の方で想像をされるのではないでしょうか?しかし、同じ体験を思い浮かべるとしても、上記の2のような方法もあります。

 

これから目標を設定していく時や夢を思い描く時等には、1のアソシエイトした状態がおすすめです。

 

一方で不安や恐怖、過去の苦しい事等は、2のディソシエイトした状態にすると、怖さや苦しさが薄まると言われています。

 

つまり、楽しいこと、嬉しいことは、その体験の中に入って、ワクワク、ルンルン気分を思いっきり味わい、不安や恐怖に対しては「その体験の外に出て眺める」というのがおすすめです。

 

「不安の外に出る」というのは、不安に思っている自分を、少し離れた所から眺めるように捉えるという感じです。

 

「〇〇について先のことを考えて不安になっているんだね」「〇〇だけじゃなく△△のことも心配しているんだね」「こないだ、〇×って言われたことも心に引っかかってそこから考えているんだね」という風に。

 

そして、自分自身が不安に感じていることに気づいていたら、それに対して、良い悪いといったジャッジせず、ただ気づいているままにしておく。

 

こうすることで、自分が不安の中にいてコントロールできないという状態から抜け出て、不安を眺めつつ、抱えてもっていられるという状態へと変化していきます。

 

不安で辛さの渦中にいるのと、辛さに気づいて抱えていられるのは大きな違いがあります。心への負荷も雲泥の差です。

 

また、不安になることに対して「もっとポジティブにならないといけないのに、また不安になってばかりで私ってダメだ」と、さらに自己否定を強めてしまう方もいらっしゃいます。

 

そんな方にこそ、ジャッジせずに不安な気持ちを少し離れた自分が「そうなんだね」と気づき抱えられると、随分と楽になれると思います。

 

不安になることは悪いことではないと私は思います。無視しようとしたり押し込めようとするよりも、不安や恐れに気づいてそのまま抱えられるようになることが、人生では役に立つ方法ではないでしょうか。

 

そしてさらに出来そうな場合には、不安の対局にある「こうなったらいいな!」を描いてみるのも良い方法です。

 

不安の渦中にいると、こうなったらいいな、と望む方向を描く気持ちになれなかったり、描こうとしても出来ないこともあるかもしれません。

 

そんな時は無理をしなくて大丈夫です。まずは気づいて「そうなんだね」とジャッジせずに受け止めるからスタートしてみて、その先に「こうなったらいいな!」が出てくるかもしれませんので^^