Girl's BOX | 東京プリン 牧野隆志オフィシャルブログ「ガンと感謝と東京プリン ステージⅣからのスタート」Powered by Ameba

Girl's BOX

先週、Girl's BOXという女の子ばっかりが出る
イベントに行ってきた。場所はベルファーレ。

ラインナップは尾関美穂、SweetS、茅原実里、
SisterQ、星井七瀬、carezza、斉藤未知、a☆girls、
Perfume、長澤奈央、PARADISE GO!!GO!!、佐藤寛子、
ハレンチ☆パンチ、嘉陽愛子、dream の総勢15組。

詳しくはこちら
http://www.avexnet.or.jp/girlsbox/

ここ暫くライブはバンド関係の男くさいのばっかり
見ていたのでちょっと新鮮だった。
しかもバラエティに富んでいて嘉陽愛子を先頭に
「ザ・アイドル」組がいたり佐藤寛子のように
落ち着いた「しっとり」組がいたり。
Perfumeは「テクノ」だし。

そんな中、ここ最近新しいジャンルを確立しつつある
「アキバ系アイドル」。
ハレンチ☆パンチがまさにそれだった。3人組で一人は眼鏡。曲はアニメチックでわかりやすく乗りやすい。
しかしそれ位なら今までのアイドルにだってたくさんいた。
「アキバ系アイドル」と「既存のアイドル」との決定的な違い。

「アキバ系アイドル」は人当たりが強い。

とにかく客いじりをする。声をかける、近寄っていく。煽る、そして支配。

歌のお姉さんを想像して頂けるとわかりやすいかと。
今回の客はほとんどが男性ではあったがアキバ系ではなくアイドル系だったため、
ハレンチ☆パンチのパフォーマンスにはとまどってはいたが。
ハレンチ☆パンチはめげる事なく「萌えパワー」を発信していた。
これからもこういうジャンルのアイドルが増えていくんだろうか。 ま、どっちでもいいけど。

PARADISE GO!!GO!!が盛り上がっていた。結構人気あるのね。
トリはdream。貫禄十分でしっかり盛り上げてくれました。
やっぱり安定感は抜群。来年は全国ツアーもやるそうです。

しかし中学卒業してから30代前半までこの手の音楽は歌謡曲も含めて全くといっていいほど
聞かなかったのでまさか40を過ぎて興味を持って見るとは思わなかった。
これは「おっさん」になったからではないと信じたい。音楽を聴く幅が拡がったのだと。

また、見にいこうっと。

 東京プリン 牧野隆志オフィシャルブログ「ガンと感謝と東京プリン ステージⅣからのスタート」Powered by Ameba-200512092    東京プリン 牧野隆志オフィシャルブログ「ガンと感謝と東京プリン ステージⅣからのスタート」Powered by Ameba-200512091