水野祐香です♥︎◡̈⃝


東北や地元の千葉など、
地震大丈夫でしたか???


まだ安心できないと思います。


気をつけて祝日を過ごしてくださいね。




blogへ訪問してくださり、ありがとうございます。

このblogでは朝7:00〜8:00の毎日更新、それ以外の時間帯も不定期に更新予定です♪  


ご愛顧よろしくお願いします♡


❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・❥・・


{217ED75C-229A-4606-A70D-ABEFD876C75D}


ベビりんが生まれて10ヶ月半くらい。


私も新米ママ歴、10ヶ月半くらい。





手さぐりで保活を始めたのが妊娠してすぐ。


仕事しながらも、保育園見学、質問をするために区役所へ足を運んで、認可、認証、無認可、時間利用の保育、ファミリーサポート…



たくさんのケースを念頭に入れてました。









私はフリーランス。


働けば働いた分だけお金がもらえる。



逆に働かなければ保証もなく、

お金も1円も入らない職種。










元々働くことが好きだし、

生活費も入れているし、

産休を取りすぎると自分の居場所が
なくなってしまうお仕事だと思います。









だから産後、働くことに迷いはなかった。















たまにふとよぎる。


単純にもっと一緒にいたいな。



初めてのことをたくさん見逃してしまうな。



ベビりんに寂しい思いをさせてるのかな。





子なし時代は働くことが楽しい!
自分らしくイキイキできる!



旦那さんはうるさくない優男なので
仕事の後飲みに行ったり、
遊びに行ったりもよくしてたしね。







ワーキングママの世界は
時間の余裕なんてほぼなくて
毎日テトリスのようにスケジュールが
埋まっていく上に、想定外のトラブル。






ぶっちゃけ疲れは溜まる一方(笑)。


寝不足なのか注意力も散漫していて、
ド忘れやケアレスミスが多い(滝汗)



ベッドで誰にも邪魔されず寝たーいwww





だけど自分がワーキングママになると
周りにもたくさんのワーキングママさんがいて
育児について話すことが増えた。



「わかるわかるー!うちはねー」



「しょっちゅう謝って生きてるよ」



「子供が病気になってさ…」



などなどおしゃべりしながらも情報交換。




同志としての絆が生まれます(笑)!






ワーキングママ達みんなが必ず口にする
子供を置いて働くことへの罪の意識。





仕事場へ土日祝日が働けないこと、
1日の稼働時間が短いこと、
緊急時のトラブルがあった時に迷惑を
かけてしまうことへの罪悪感。





ポジティブな話もたくさんあるから
お互いを励まし合っているんだけど、



たくさんのごめんねの気持ちも
一緒にそっと胸の中に抱えながらも
ワーキングママしている人がたくさん。




私も今保育園に預けて働いています。





だから一緒にいる時はとことん❤️

{F296E7D1-1304-46D2-B378-4C5F85FEBDFE}

ベビりんの顔wwww



いろんなものを一緒に見て、
いろんな楽しい思い出を作る。



たくさん一緒に笑う!!




それが今の私の理想の子育て!








私は自分のお父さんと成人するまで
半年以上暮らしたことがないくらい
お父さんは単身赴任が多い仕事でした。





だけどお父さん大好きッ子❤️


それはうちの口うるさいお母さん(笑)が
お兄ちゃん、お姉ちゃん、私の三兄弟を
ほぼ1人で育てながらも、
お父さんのことを立てて、
いなくても子供達に文句言わずに
子育てしてくれてたんだ…







うちのお母さん、やるじゃん!



と思ったんだよね。




37回目の誕生日を迎えて新たに思う。




ママは家族の空気清浄機!


笑顔と優しさで家族をフォローしよう!




LOVE & PEACE





水野祐香






水野祐香&MERI が完全プロデュース!
オトナ女性もつけられる、カラコン♡
恋に落ちる瞳にドレスアップしよう!
 




身長160㎝前後の水野祐香&MERIが着こなす♡
プチプラ系ファッションサイト