こんにちは!

TOKYO NADESHIKO MERIです♡

久々にコメント返信しますねん。


メッセージ!
オアシスで、グラデーションの
ヘアカラーしてくれた子達いるでしょ?
コメントお待ちしてますよ♡
嬉しいです♡

{E9E659BD-EADE-4F91-B244-A1762C644F22:01}


あ、をっぱいは自前ですwwww
よろしくお願いしますwwww
盛る秘訣は、盛る水着を探すこと♡


{BB653C0A-E4C1-40D3-B7E3-FF49E017971C:01}


ぶたこちゃん
そうそう、りぼんのw
黒猫だけど、シロちゃん♡
岡田あーみん先生の三部作は、
全巻持ってますよww
お父さんは心配症世代でございますw
レオパードは小物からどうでしょか?


{1348281E-2B06-4E56-B9C6-5CE73FBE5E51:01}


しまちん
今日は眠れたかな?
レオパードって、やりすぎると
いきなりヤンキー風になりますよねw
しかし、知らない人失礼ね、、
わざわざ言わなくてもいい事を、、。


{842283D8-F7D4-494E-BAF9-5B5C0F1D1DB7:01}

まみめろちゃん
ぽこにゃんタヌキ猫ー♡
たぬき系の女の子も可愛い♡


みっさん
そうね!やっぱり小物が、
いいかもしれませんね♡
バックとかもアクセントになってグーですよん!



{DCEAB33B-E704-425B-8C67-CF14F85B7215:01}


ラブコちゃん
美ら海水族館いったら、
ピンクの熱帯魚に見知らぬ女子達が、
みんなかわいーーー!ってw
やっぱりピンクって何かを惹きつける力があるっぽいですねw
秋冬はレオパードが生える季節なので、
今から楽しみだよ♡


{8A125DC5-BD80-4FE4-B289-84E34E8EAF52:01}

れおなるどさん
そうそう、男受けは全くしないのよねーwww
でも小物でレオパード使いこなしてることで、男をついつい観察しちゃいますw

{3CC65A92-F723-4F96-B268-797518D27752:01}


せがさん
いつも読んでいてくれるのですね?
ありがとう♡
そう、あの名作ですよー♡
あの世代の人はみーんなりぼん読んでましたよねー♡
たまには男受け、社会受け、無視して
自分受けに走るのですwwww


{91B14F97-A4A0-4A20-93D9-3FEB53519162:01}

vanillemarineさん
名前、打ち間違ってませんよね?w
毎回不安wwww
過去記事たくさん読んでくれてありがとう♡
人間利き足の方がサイズが大きいみたいです。私は右が大きいので、右に合わせてかって左は中敷とかで調節してますよん!
最近シェイプアップしてなーい、、、
体脂肪率高いと思います私(~_~;)
やっぱり、高タンパク、低脂肪、低炭水化物な食事しなきゃいけないかもですね。。
パスタとか好きで辛いですwww



{6649370A-7153-4F0F-8618-0AD37562E2D6:01}


めんたまるちゃん
適当さがほとばしっておりますww
MERI先生が何気にツボw


RYOHちゃん
おばちゃんになって貫禄でてくると、
レオパードが怖くなるのだけが、課題wwww
ドイツの祖母のように80代でもオシャレにきこなしたいよ(´Д` )


{6BBCC5F6-4232-4AF4-AE7E-991373EBB60E:01}

ポチ子さん
りぼん世代だね?♡
是非やってみてね♡