私のグーグル先生は混乱している。

 

お受験から、ママ友から、エルメスから婚活、

オススメがまとまりがなく、

今日は、アレクサンダー(元AKB川崎希の夫)が出てきました。

 

子育て関連か、エルメスからのレコメンドでしょうかね。

 

さて、今日はその中から、

港区女子の婚活事情をピックアップ。

 

前回の「港区女子の製造工程」に続く

港区女子のその後に大爆笑!

 

こういう女が早慶ママにいっぱい!いる!いる!って

一人で笑っていたので、共有させて下さい!

 

 

 

昨日飲んだ港区女子の振り返りがエグかった。

 

 ①『5年以上住んで無駄な恋愛しかしてないし変な奴しか寄ってこない割に無駄にプライドと理想が上がった。

見なければ知らなければいい世界を知ってしまったせいで、

私もこうなれるみたいな理想を抱いてしまった。港区は人をダメにする』

 

②『もうすぐ30歳になります。でも昔より垢抜けて可愛い。

港区ワンルームとおさらばして渋谷区で最後の独身時代を過ごして、

少しランク下げてハイスペイケメンか資産家と結婚して文京区低層マンションに引っ越したい。

年収1,000万円とハリーとパレスは諦めない。それくらいは多分まだ余裕でいける』

 

③特にハイスペメンズとの出会いが沢山ある港区に出入りし始めてしまった女性の婚活はなかなか難しいよな。

彼氏できてもモラハラだったり目移りしたりで3ヶ月で別れるを繰り返し気づくとすぐ30歳。

27-8歳と違ってそう簡単に彼氏はできない自分に気付くと同時に周りの順当な子は結婚して合コンも減る。

 

④最終的に30歳になっても引き続きキラキラ遊びを続けようとする港区女子たちで

コミュニティを超えて集まり煮詰められたような集団になるか、

キャリアに振る余地があれば独身バリキャリを目指すみたいな感じになるが、

どちらにしろ結婚しやすさ観点から見ると一歩後退という状況になるのよな。

 

⑤おそらく一番オッズが良いのは条件その他を妥協し

『港区に来たこともなさそうな隠キャめだけどそれなりに稼ぎはあって真面目な男』

を、港区で培った手練手管で惚れさせて遊んでたことがバレないようにしつつ結婚まで持っていくことだが、

それをやると『負けた気がする』という感じになってしまう、

 

⑥若い頃にオッズの良い賭けに参加して利益を得て楽しんで過ごしていたら、

いつのまにかオッズの低い賭けにしか参加することを許されなくなるが、

そこで手仕舞いして撤退するには過去の良かったオッズが忘れられないくらい脳裏に刻まれてしまっている。

 

そういう悲しい話です。

 

こういった、港区女子が成し遂げた先の結婚生活で、

次は、お受験ママとなり、ママ友マウントになり、

エルメス沼落ちしていくのでしょうかね?

 

 

そして、先日から募集しているママ友事件

やっと公開出来る日がやってきました!

 

今日は、この港区女子の婚活に近い内容をピックアップして3つお届けします!

 

 ケース❶

 

バーキンが買えなくて、犯罪を犯してしまった夫

 

名門私立小学校の入学式、ネイビーのママコーデと思いきや、

指には大きなダイヤモンド、腕にはロレックス、手にはエルメスのバッグ。

1年生は付き添い登校や、送迎待ちのママ友お茶会(ランチ会)が連日続く。

 

「私もエルメスのバッグが欲しいな」とでも、家に帰って夫に呟いたのでしょうか?

夫は、資金は潤沢にあった。

忙しい仕事の合間に、エルメスに買いに行くと、

それらしきバッグはない。

数回通って、いつもないと言われる店員に噛み付いた。

金ならあるから、売ってくれと。

 

すると、警備に取り押さえられて、退店させられた。

 

目の前に、バーキンを持って歩いている女性が通過。

 

エルメスが売っていない現実と、妻を喜ばせてあげられない虚しさと、

忙しい仕事の合間に、たかが鞄屋でされた冷遇。

 

魔がさしただけ。

 

夫は、目の前をバーキン片手に優雅に歩く女性から、

バーキンを引ったくって逃走した。

 

ただ、バーキンが欲しかっただけだった。

 

エリートサラリーマンを崩壊させてしまうエルメスって、

本当に怖いですね。

 

ケース❷

ライバルは早めに潰しておく

 

いかにも港区の勝ち組の女がいた。

 

六本木のタワーマンションに住み、高級外車を乗り回し、

有名人と連んでいる。

 

子供は御三家幼稚園に入園し、

ママ友も出来て、毎日楽しくお茶したりランチしたり、

彼女の周りは、素敵なママで溢れかえっていた。

 

しかし、肝心の子供はというと、

ちょっとやんちゃな子供。

 

子供同士のいざこざも多い。

 

御三家幼稚園から慶應幼稚舎を目指している塾にも通っていた。

 

このままでは、幼稚舎への1席はあの子で決まってしまう。

 

彼女は、慶應出身ではなかった。

潤沢な資金はあったが、出身でも、代々の港区でもない。

ただの成り上がりの港区女子だっただけなのだ。

 

幼稚園近くのカフェでは、その幼稚舎への進路をなんとか断ち切ろうと

アンチママたちが、毎日作戦会議をしていた。

 

そして、その子供が幼稚舎狙いの別の子供に怪我をさせた。

 

幼稚園側は、幼稚園での保育中のアクシデントとして処理をしようとしたが、

ママたちはあらゆる手段で追い込んで行く。

 

日頃から、確かに多動気味であったその子に

幼稚園側として、お願いという形で検査を受けさせ、

障害対象園児となってしまった。

幼稚園側は、その子に専属の保育士をつけた。

 

それをよろしくないと、保護者から署名を集め、、、

 

結局、幼稚園側は、その署名を両親に見せることになった。

 

その一家は、退園した。

 

園庭では、そんな子は最初からいなかったかのように

ママたちは談笑している。

 

しかし、その署名活動を率先して裏で手引きしていたママ4人中、

幼稚舎へ受かったのは、たった一人。

 

1人は区立、1人は格下共学私立、1人は超格下女子校。

 

神様は見てるよね。

 

ケース❸

 

整形を暴露された同級生

 

年が近く、お受験を考えている同級生同士で久しぶりに集まる事になった。

今回、集まったのは3人+子供たち。

 

まず、普段から連絡を取り合っている友達と事前に待ち合わせ。

コロナ禍もあったので、直接会うのは久しぶり。

 

Aちゃんに会う前に言っておかなくちゃいけない事があるの。

 

そうBは言った。

あの子、整形してるから、面影全くなくて驚くと思うよ。

 

Bの告白に、私はこう答えた。

Aちゃんは、Bが離婚していて、今の旦那は違う人だって知ってるの?

 

うん、知ってると思うけど、もしかしたら同じ学校に通う(合格)する事になるかもしれないから

早めに口止めしておいたほうがいいよね。

 

Aちゃんは、確かに別人だった。

そして、子供が整形前のAちゃんにそっくりだった。

イケメンのパパ、生まれた子供を見て、不思議に思わなかったのかな?

目の前の整形後の美人に惚れちゃてるから、

どうでもいいのかな?

 

女も30過ぎたら歴史あり。

 

私だって、過去の男の数を数えたらきりがない。

 

離婚歴や整形歴を炙り出されるよりはましかな?

 

 

以上、今日は3つです。

 

 

❸の整形ママの話は、何回か書いた事がありますが、

整形を暴露された経緯はこんな感じだったそうです。

 

私的には、❷に近い事がうちの幼稚園でもあったので、

メッセージをくれた人が同じ幼稚園の人なんじゃないかと、

ドギマギしながらやりとりしていましたが、

結局は、区が違う、超名門幼稚園と分かり、

あの幼稚園は、噂以上に怖いんだなと身震いしました。

 

ちなみに、❶と❷の事件は、当時、ニュースにもなったそうですよ。

 

界隈の方の間では有名な話なのかもしれません。