先日梵ぼんで某連長から、「最近ブログ更新2日に1度で

すね」と突っ込まれた。当ブログをよく見てくれてるのは

うれしいが、そこまで更新を期待されてもなぁwww ニヤリ

 

 

このポンコツジジィはプータローで引きこもりと、ヒマは

たっぷりとあるのだが、さすが年の瀬で気持ちも忙しなく

ネタもそうそうあるわけでもなく…なにせ引きこもってま

すしwwwでも読みたい方もいるなら気合い入れ綴らねば。

 

 

とりあえず先日の今年最後の舞台の写真をアップしますね。

 

 

 

 

 

 

一年の掉尾を飾るにふさわしい、そつのなき素晴らしき舞

いを披露できたね。いやぁ、ほんとに安心して観れました。

 

 

とくに今年の小蝶はオール低学年だったが、一生懸命に健

気に一度のミスもなく踊りきれて、ほんと観ていてジジィ

の目には涙がwwwいやいやほんと、このレベルはすごい。

 

 

演舞終了後に、今回参加の40名のメンバーと記念写真を。

 

 

下は小1の7才から上は連長と私の63才までの、幅広き

年齢が集い蝶になりきる、仲の良きパピヨン家族なんです。

 

                     

前列端で、還暦過ぎのポンコツジジィはしゃがんでますが、

なぜか“ヤンキー座り”に見えるのは、やさしく気弱な性格

とは真逆の、この強面のせいかwww誰が気弱じゃwww

        

 

これはちょうど3年前の還暦になったポンコツジジィです。

根はやさしいのに、なぜこんな悪人面なんでしょうwww

 

 

つーか、還暦でこの金髪とピアスにメガネフレームをかけ

てるのは、このポンコツジジィぐらいなもんだしなwww

 

 

やはりパピヨンでも、ポンコツだけ蝶でなく蛾だなwww

 

 

 

 

 

 

 

 

夜中にカップヌードルを食べたので、朝は腹も減らずパス。

昼は何を食おうかと、高円寺北口をうろうろと店を探す…

 

 

そして純情商店街の入り口手前ににある、かつやで昼食に。

 

 

 

カツ丼にするか迷ったが、定番ロースカツ定食を注文する。

 

 

ソースをかけて、からしをたっぷりとつけていただきます。

 

 

パリポリ歯ごたえのおしんこがうまい。ごはんはもち半分。

 

 

とんかつは、まぁ値段なりのレベルだが、この豚バラ、ニ

ンジン、だいこんと具沢山の豚汁がとてもうまいんだよな。

 

 

ごちそうさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

夜は年内最後の営業という、娘の店・梵ぼんで晩酌をする。

店内は仕事納めをした常連さんたちで、大賑わいしていた。

 

 

生ビールのあと、いつもの富乃宝山芋焼酎ロック3杯飲む。

 

 

2時間ほど飲み、帰る途中にニューバーグで晩めしにする。

 

 

サービスセットを、日替わりフライはチキンカツだ…って、

昼もとんかつとオイリー食が続いたし、野菜が足りんわな。

 

 

しかしノスタルバーグはサイコー、美味ではないがうまい。

 

 

帰宅してすぐに寝落ちしたが、昨夜に続き1時間半ほどの

11時過ぎに目が覚めて、仕方なくウイスキーで飲み直す。

 

 

いくら濃いウイスキーを飲んでも眠くならず、3時過ぎま

で飲み続けて、やっと寝落ち…困ったアル中ジジィだこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近ポンコツが座る机の下の足元の、ホットカーペットの

上には、ジジがおとなしくまったりとくつろいでいるのだ。

 

 

 

 

 

かわいいやっちゃ黒猫

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうちょちょうちょい飛ぶの如きちょうちょちょうちょ