東京血管外科クリニック看護師の坂本です。

 
毎日のように、痛みのない身体に優しい低侵襲の治療を求めて日本全国海外からもお客様がいらっしゃいます。
 
皆様、何を求めて来院されるかと言いますと。
下肢静脈瘤の治療最先端治療であるスーパーグルーを求めていらっしゃいます‼️
 
以前までは、下肢静脈瘤の治療方といえば、血管内焼灼術が一般的でした。
血管内焼灼術治療でも、昔の治療法と比べればメリットも増えましたが、やはり焼灼する事でのデメリットもまだまだ多いのも事実なんです。
 
血管を熱で焼灼しますので、やはり内出血や痛みを伴いますし、術後は日帰りが出来たとしても、包帯でぐるぐると圧迫が必要ですので、術後の生活制限がかかってきます。
当院でも、焼灼術後は24時間はグルグル巻きです。
{EDB0F638-8569-4068-9FCE-9698E6635186}

24時間経過すればその後は包帯は外して頂いてOKです。
しかし、熱を使った治療後は、術後の副作用として血栓が出来る可能性がございますので、国際ガイドラインでも記されているように1ヶ月間は、弾性ストッキングの着用が必ず必要となります‼️
 
高齢の方になればなる程、この圧迫の靴下を履くのが辛い、、、履けないと仰る方も多いのが事実なのです。
また、皮膚が弱かったり被れやすく履けないという方も多く、圧迫の靴下を履かなくてもよい方法はありませんか?と問い合わせも多いのです。
 
そこで、実際に可能になったのが、熱を使用しない、治療である最新治療スーパーグルーなのです‼️
熱を使用せず、医療用の接着剤であるグルーを使って血管内をしっかり閉塞させることが出来ますので、血栓を作る要因がございません
ですので、術後の血栓のリスクに脅かされることなく、火傷に伴う痛みも感じず、圧迫も不要なため、術後は絆創膏1枚で帰れてしまうのです‼️
 
{59C8C55D-DDF3-4D18-8134-997BA6596997}

①手術に伴う痛みがこわい方
    手術がこわい方
②身体に優しく安全な治療を受けたい方
③圧迫の靴下を履きたくない方
④麻酔、不要な薬剤を使用したくない方
⑤包帯を巻かず絆創膏1枚で楽な状態でお帰りになりたい方
⑥術後、飛行機に乗る予定がある方
などなど。
 
是非、1度カウンセリングを受けにいらしてみませんか🍀
特に、手術に対しての不安が強い方は特にいらして頂けたらと思います。
自信をもってご案内させて頂きます。
実際に受けて頂いた喜びの声も今後UPしていきます。
 

治療内容

拡張や逆流のある血管へ注射やカテーテルを使い医療用の接着剤を注入します。

注入した接着剤は瞬時に固まり、血流を塞栓します。

 

副作用・リスク

術後1週間で赤みや腫れが起こることがあります。

 

費用

自費診療 片足50万円~

 

 
 
どくしゃになってね…