クリスチャンホソイ | az!!blog

az!!blog

BUTTSTAIN! JAPAN! official

ライフスタイルの"感動"や"興奮"を!!!


まさにこのベニスの画像に書いた言葉


"life" そう 生きる 生きる快感や可能性や瞬間


そんなお話




Instagramより🤙🏽



🇺🇸カリフォルニアで感じる"夢のまた夢"が

次から次に現実に!!!ドキドキがなりやむ間もなく

奇跡的にそのパーティーにボクのガキの頃からの一番好きなライダーのクリスチャンホソイ氏  🤙🏽が来て、

生ホソイ動くホソイ氏を発見した瞬間

トリハダと興奮がMAXになり、

超生きてるNOW!!っていう普段の

日常生活ではなかなか味わえない

心臓🫀の高鳴りと、ゾワゾワと

頭が真っ白になるあの感覚が

襲ってきたのを鮮明に覚えている。

あの生ホソイと今同じ空気を吸ってる!!!マジかよ!!az!?

自分で自分を鼓舞しましたww

ホソイ氏は毎回会う度に、気さくにフレンドリーに絡んでくれるが、ボクはthrasher magazine読み漁ってた20さいの頃、ホソイを見てロン毛にしたり、奇抜なスタイルでjimmy'zのスパッツはいたり、シャツをホソイカットしたり

とにかく色物あつかいで、

専門学校にいき、みなから笑われて笑 一人でクリスチャンホソイごっこをしてた、、ボクからしたら

生きてる感じ。神に感謝。タイミングに。すべてのストーリーに。ヒストリーに。感謝した。

なにより、出会えた奇跡を一緒につくりあげてきた

池田bossにも感謝とリスペクトを。そして約20年前に

最初に何も知らないクソガキのボクにいろいろpowellなど教えてくれた火の国 熊本の伝説 one up style 

タケシ師匠から学んだあの日あの

瞬間から今の今まで、ボクは

バカみたいな自己満に人生を命を

かけている。

もち同じ時期に憧れた"骸"ことHAYATOさんにも

同じ事が言える。貴方に憧れて今があります。

感謝🔥

そして生きたホソイ氏を目の前に

力強い握手と温かいアツいハグで

走馬灯のように

20年がよぎったのだ。

ハグは、スゲ〜いい匂いがするのがホソイ。

ボクはおじいちゃんになっても

忘れることはないリアルな匂いや興奮や

人の優しさやアメリカらしい陽気な握手だ。と再確認した日。

マジに生きてる感覚。

もちろんボクが写真の時のハンドサインポーズも

初めてホソイ氏に会った時に稲妻走ってから

真似してる🤙🏽

今回のアメリカで感じたことは、やっぱり"愛"があるかどうか。

好きなカルチャーへの"愛"で

カッコよく、いや、泥臭く不器用に生きたい。

無我夢中で振り返ることすらないくらい

魂とヴァイブスだけで、メラメラ生きてきた。感じ。

アメリカで憧れのライダーや、レジェンドやアーティストを

笑わせれるなら、tattoo刺青なんかいくらでも体ささげて

身を削ってほりまくれるし、

NICE!COOL! awesome!と本人たちが

笑ってtattoo見てテンションあがってくれるなら

その一瞬のhappyのために

彫り物ガンガンぶちこもおうて思う。

海外ではtattooは、趣味の認識挨拶がわり🤙🏽

イカれた日本人だな。クレイジーだな。は

最高の褒め言葉として受け止めるよ🤭🫶🏻🇺🇸

なんか、こうやってダラダラ長い文章が

苦手と言うか、興奮は語るより

感じとる"ナマモノ"だとおもうからBLOGなら

まだしも、あんまり長文は苦手ですが、この興奮と

アメリカのハードコアなカルチャーのカッコよさ悪さおちゃめさを

記録に残したく。。

書き殴る。。

今のこの空を見たら、ガキの頃にメラメラした承認欲求も全くないし、いい意味でこだわりもないし、自由かつ柔軟に

令和をボク自身のスピードと感性と、わりと直感でノリで泳いでいる。

一生涯のツレみたいなんもfashionを通して

たくさん出来たのも事実。

だからこそ柔軟に臨機応変にこだわらずに

令和を泳ぐ。

そんな最高のカリフォルニアの

乾いた空気といい香りの青空と誇らしげなヤシの木たち。🌴