こんにちは〜〜

昨日は四日市で行われたECCの練習会でレクチャーをしてきました!!

午前は先生達向けのレクチャーで、午後は生徒向けのレクチャーでした。

午前の先生レクチャーでは立論と反論の基礎、そしてPOIについて学んでいきました。

「賃貸とマイホームどちらがいいか」という論題だったのですが、皆様の生活の知恵が大変示唆に富んでて、とても個人的に参考になりました。
今のとこ賃貸がいいかな〜と思っています、、、



午後は中学1年生から高校3年生まで沢山の人が参加してくれました!!


AREAを使った立論を、様々な論題でエクササイズして身体で覚えてく方式です。


後半はPDA形式で試合を2ラウンドやりましたー!!
はじめての子達も多かったですが、しっかり話せてるみたいで、そして楽しんでるみたいでよかったです〜


中1でディベートやるって凄いですね。

自分は同じ歳の頃はゲーセンで鉄拳やってましたよ。。。。


今英語ディベートは、高校ディベートから、中学ディベートへとさらなる広がりを見せています。
競技人口が広がっていくようにこれからも色々な練習会に顔を出していきたいな〜と思っています。



そろそろ小学生も英語ディベートやるんじゃないかと期待してます〜〜〜



オーガナイザーの四日市のジュディー先生は本当にカリスマだな〜と思いました。

四日市、思ったより近くて行きやすかった。
また行きたいです〜(ジュディ先生に伝われ〜〜〜〜〜


それでは〜〜