3月24日に発売されたばかりのNarsのソフトマットコンプリートファンデーション(45ml)をお試しさせていただきました。

全6色展開ですが、私が使ったのは00303の「ピンクベースの明るいシェード」です。

 

ボタニカルエキス(コメヌカエキス、ヒマワリエキス、ローズマリー葉エキス;肌を整える)とアルテロモナス発酵エキス(肌保護)と加水分解エンドウタンパク(肌保護)が配合されていて、環境ストレス(大気中のちりやほこり)などから肌を守りながら、余分な皮脂によるファンデーションの変色・くすみを防いでくれるのだそうです。

 

まず、皮脂吸着パウダーが過剰な皮脂を吸着してくれ、肌のテカリを抑えてつけたての仕上がりを保ってくれるのだそうです。

 

そして、「ソフトマットコンプリートコンシーラー」にも配合されているオプティマルディフュージョンパウダーが光を拡散し、光の拡散で気になるところをぼかしてくれるのだそうです。

 

さらにハイドラマットバランシングコンプレックス(※1)を含んだリキッドが水分と皮脂のバランスを整えて肌のうるおいをキープしてくれるのだそうです。

 

※1:プランクトンエキス、ヒアルロン酸(保湿)

 




パッケージはチューブ型。

緩めのテクスチャーのため、ボトルの口から出やすく、私はボトルの口を汚しがちです。液漏れがちょっと怖いのでキャップを下にして立てず、キャップを上にして保管しています。

 

ゆるめのテクスチャーで伸びが良く、薄くぴたっと肌に密着してくれる気がしました。

 

私は乾燥肌で混合肌とまではいかないのですが、鼻のテカリは気になるタイプ。

皮脂吸着パウダーが入っていると目もとなどはパサついてしまうんじゃないかと心配だったのですが、特にそれは感じられず、全体的にソフトマット感が朝メイクして夕方までキープできる感じです。夕方にくすみも感じられず、疲れた感が出ないので気に入っています。

 

今のところは1日中テカリが気にならなくて、この調子だと夏でもティッシュで押さえるくらいで済みそう。

 

ちなみにSPFの記載はなかったので、日焼け止めはしっかり使わないとですね。

このソフトマットコンプリートファンデーションはその名のとおり、「ソフトマット」という感じ。

ひと昔前のマットファンデとは一線を画していて、のっぺり感がないというか、マットの質感がアップデートされているように感じました。

カバー力もしっかりあるのにのっぺり感がないのが不思議な感じ。

そのカバー力も色で肌を覆うというより、色ムラや毛穴をぼかしてくれる感じで自然に見える仕上がり。

 



このソフトマットな質感だと、のっぺりマットではないのでハイライトがなじみやすく、プラスするハイライトの量や質感でツヤ肌にもできるし、ツヤ感も調整できて、より自分の好みの仕上がりのベースメイクにできるんじゃないかと思います。

Narsはポイントメイクも良いですが、ベースメイクもすごく良いんだと声を大にして言いたいです。