昨日は2年ぶりに都内で大雪が降りました。今朝は積雪と凍結で交通網をはじめ色々と通勤に支障が出ていたようです。

 

東京カイロプラクティック周辺もだいぶ雪が降りました。雪国では当たり前のことでも、都内で雪が降ると交通網がダウンします。多くの人口を抱える都内ではすべての天候や災害に完璧に備えることはできませんので、一人一人が事前に悪天候に備えることが必要ですね。当院に来院される方は転倒などしないよう足元に十分お気をつけてお越しください。

 

明日には路面の雪もだいぶ解けていることを願っています!

 

 

1949年創業のカイロプラクティックオフィス

WHO基準カイロプラクター

Tokyo Chiropractic

東京カイロプラクティック

東京都港区南青山4-20-4 ホリアージュ南青山101
#101, 4-20-4, Minami Aoyama, Minato-ku, Tokyo
TEL 03-3478-2713

https://www.tokyochiro.com

 

日本ではまだまだカイロプラクティックの知名度は低いようです。

 

まず日本では国民皆保険制度が医療の主流の為、国も医療界も国民皆保険制度の枠外にある自由診療の補完伝統医療を積極的に勧めていません。これは法律のあるなしにかかわらず、資格制度のある鍼灸も、欧米で現代医療とともに利用されている現状と比較すると日本での利用率はそれほど高くはありません。

 

これは日本の制度的な問題でもあり、国民皆保険制度も高齢者医療のみに集中すれば、このまま維持するのは難しくなるので自由診療を早期に導入するのは必須だと思いますが、日本では政治的になかなかその決断ができません。自由診療枠の補完伝統医療は沢山ありますが、そのなかでも眉唾物のものから一定程度のエビデンスが確立されているものまで幅広く存在し、まとめて統合医療や代替医療または補完代替医療とも呼ばれます。その中で、国際的に普及している補完伝統医療で、エビデンスがある程度担保されているものはマッサージ、中医学(鍼灸・漢方)、ヨガ、カイロプラクティックなどです。こうした補完伝統医療は米国国立衛生研究所(NIH)でも研究が実施され、米国ではエビデンスが提示されているので幅広く利用されています。

 

 

しかし日本では米国の情報を厚生労働省が統合医療情報サイトとして公表しても、補完伝統医療のエビデンスや利用率などを正確には情報提供していません。なおかつ補完伝統医療を民間療法や相補(補完)・代替療法と呼び、国民皆保険制度の枠外であるため暗に医療の外部であるとのメッセージを出しています。これは明らかに国民皆保険制度内の現代医療のみが医療であり、自由診療の補完伝統医療を公的に認めないとする働きかけであると推測されます。

 

 

たしかにカイロプラクティック業界も玉石混交であり、本来であればWHO基準の4年制以上の専門大学教育を履修しなければなりませんが、法律の縛りがないことから数週間から数か月など1年にも満たない短期で学び開業する人も多くいます。ビジネス目的で不特定多数にカイロプラクティックの治療技術を教えたり、誇大広告でガンなどの難病を治すことを宣伝したりする人たちも一定数いるのも問題です。

 

手技による医業類似行為の危害(国民生活センター)

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002lamn-att/2r9852000002latt.pdf

 

カイロプラクティックの認知度についていくつかの統計が出ていますが、認知度の低さに加えて、整形外科・接骨(柔道整復)・マッサージ・理学療法などとの違いがよくわからないという声もあります。

 

 

 

第63巻第13号 2016年11月

日本の統合医療の利用状況-インターネット調査を利用して-

 

統合医療の情報発信等の在り方に関する調査研究

以下、カイロプラクティックが扱う筋骨格系疾患や症状に関連するそれぞれの専門分野の違いです。少しずつでもカイロプラクティックの認知度が高まればよいですね。!
 

 

整形外科医 Orhopedic Surgeon

あらゆる運動器に関する科学的知識と高い社会的倫理観を備え、さらに、進歩する医学の新しい知識と技術の修得に日々邁進し、運動器に関わる疾患の病態を正しく把握し、高い診療実践能力を有する医師である。
 

理学療法士 Physical Therapist

障害のある人の身体機能の回復や維持のために、医師をはじめとする医療スタッフと協力して治療や運動の指導を行う専門家である。理学療法の対象は、脳性マヒ、事故や病気による障害、脳卒中後遺症や老化による障害など、幼年期から老年期にわたり様々である。
※作業療法士(Occupational Therapist):理学療法士同様に医師の指示で行う職業。

鍼師・灸師 Acupuncturist & Moxibustion practitioner
はり師は身体のツボをはりで刺激し、きゅう師はツボをきゅうで暖めることで、人間が本来もっている自然治癒力を活性化させて病気を治療する。

カイロプラクター Chiropractor
筋骨格系の様々な症状を持つ患者に対し、薬物・外科を使わずに骨格の歪み、特に背骨の異常を手技によって矯正(調整)し、神経生理機能を回復し、症状の改善及び健康を増進させる。

あん摩マッサージ指圧師 (Shiatsu) Masseur
痛みやこりなどの症状を訴える人たちに対して、主に手や指などを用いて押し・揉み・叩くなど力学的な刺激を身体に与える指圧・マッサージにより身体のこりをほぐし血行を改善したり、脊椎のゆがみを矯正することにより、症状の改善・体力回復・健康増進を図る。

柔道整復師 Judo Therapist
スポーツや日常生活の中で生じた、打撲、捻挫、脱臼および骨折などの各種損傷に対して、外科手術、薬品の投与等 の方法によらずに、応急的もしくは医療補助的方法により、その回復を図ることを目的に施術を行う。
 

パンデミックが終わりインバウンドが復活してから、スキー目的の訪日外国人観光客が増えています。当院でもスキーをしに来日されている観光客の方がスキー前後にカイロプラクティック治療を受けられるケースが増えています。もちろん骨折や脱臼の疑いがある場合は整形外科などの医療機関に紹介していますが、スキーのパフォーマンスの向上から、転倒や疲労からくる身体のバランスの歪みや筋骨格系の機能的な問題に関してはカイロプラクティックが大いに役立ちます。

 

スキーでは下半身の筋肉をよく使いますが、重心移動も非常に大切で背骨のバランスを保つためには脊柱起立筋(背骨の際に走っている筋肉)の働きが重要です。足の筋肉では大腿四頭筋、大殿筋、ハムストリング、腓腹筋(ふくらはぎ)、腹筋では腹直筋と腹斜筋、背中は僧帽筋、広背筋、三角筋などです。

 

筋肉 - 08. 骨、関節、筋肉の病気 - MSDマニュアル家庭版 (msdmanuals.com)

 

ぜひスキー前後でカイロプラクティックケアを受けて滑りの違いを感じてみてはいかがでしょうか!

 

 

 

 

1949年創業のカイロプラクティックオフィス

WHO基準カイロプラクター

Tokyo Chiropractic

東京カイロプラクティック

東京都港区南青山4-20-4 ホリアージュ南青山101
#101, 4-20-4, Minami Aoyama, Minato-ku, Tokyo
TEL 03-3478-2713

https://www.tokyochiro.com