六大戦結果報告ブログ 4年るい | 東京大学運動会ラクロス部女子Celesteのブログ

東京大学運動会ラクロス部女子Celesteのブログ

Celesteとはスペイン語で「空の、天の、空色の」という意味を持ちます。東大のカラーである淡青をユニフォームに背負い、どこまでも天高く上る無限の可能性をもったチームになりたい、頂点を目指せるチームでありたい、そんな思いが込められています。

こんにちは!最近何だか登場回数が多い新4年のるいです!

3/26.27に開催されました六大学戦の結果報告をさせていただきます。

第1戦 vs早稲田大学
 3-14 lose

第2戦 vs明治大学
 5-7 lose

第3戦 vs法政大学
 5-7 lose



六大学戦では、「個人力」にフォーカスし、普段なかなか対戦する機会のない一部校の選手に対して、今の自分はどれくらい挑戦できるのか、どれだけ通用するのか、を試す場となりました。全敗という結果ではありますが、3試合を通じて部員一人一人、そして、チームとしての課題を沢山見つけることができました。

改めて、応援してくださった皆様、そして、六大学戦開催にご尽力してくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
この社会情勢の中、みんなでラクロスができること、試合ができること、決して当たり前のことではないということを忘れず、「一部昇格」「3年後final4進出」という結果の形で返してみせます。

六大学戦で見つけた課題は必ず次に繋げ、一部昇格に向けて、チーム一丸となって精進して参りますので、引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。


4年 るい🎃