今日から11月🍁

感染も小康状態ゆえ

しばし、紅葉を楽しもうと

各地の行楽地に賑わいが戻り

少しずつ経済が回ってきた感じ。

なのに、昨日の投票率が低かったのは

諦めもあるのかなぁ

ちょっぴり残念😅💦

誰に投票したって

自分の生活は変わらないっとか・・で

行かなかったのかなぁ?

確実に経済が回りだした11月だけど

生活がすぐに改善することはない人もいる。

回りだしたお店は「人手不足」といい

コロナで職を失った人は「仕事がない」という矛盾。

生保申請に応えるための社会保障制度だが

今や、それも危ぶまれる🧐

令和2年12月の財務省主計局が発表では

国際比較でも純債務残高が最悪。

178.9%😱だそうな💦💦💦

つまり、借金頼りの国のお財布。

それでもばらまこう、という政策に

どこに原資があるんじゃ❓🤔

っと、懐疑的になってしまう衆院選明け


ま、何はともあれ、しばらくは

行楽日和だし

短い秋、自然を愛でるのは

誰にでも平等にできる☺️💐


ちいさい秋ちいさい秋ちいさい秋🎶

見つけましょ🙌


みっちゃん