今週の愛馬 (土)京都10R パンドレア出走【気配〇】 | へいたんな道でうれしい(誰田無灯火)

へいたんな道でうれしい(誰田無灯火)

また見ることもない頂上が遠ざかる 漕いでも漕いでも青い山 ……

 仕事をあそぼう!日々是レジャーで活きましょう! モーレツじゃない、忙しいが口癖でないサラリーマンの日誌。

パンドレア

05月18日(土) 京都 パンドレア(メス5)
10R 15:00 シドニーT (混) 芝1800m 9頭 団野大成(52.0) 4枠 4番

 

2024.05.15 WED 近況
在厩場所:栗東トレセン
斉藤崇史調教師「15日に坂路コースで追い切りを行いました。55~56秒ぐらいでサッと上がってくるように指示を出していましたが、全体が55.2秒でラスト1ハロン13.0秒のタイムを馬なりでマークしています。騎乗者は『先週の追い切りではまだ少しムキになって進んで行こうとするところがありましたが、今週は良いところで収まって走ることが出来ていましたし、最後も追えばもっと動けるだけの余裕がありました。帰厩時は気持ちが先行していましたが、ガスが抜けてからは落ち着いて調教に取り組むことが出来ていましたし、このひと追いで態勢が整ったと思います』とのことでした。前走と比較すると馬体の張り・艶はやや物足りないところがありますが、今週の追い切りでは動きに余裕が感じられましたし、まずまずの状態でレースに向かうことが出来ると思います。距離は1,800mに延びますが、前走と同様に52kgの斤量で臨めるのは有利になると思いますし、騎乗経験のある大成(団野大成騎手)なら上手くレースを進めてくれるはずですから、良い走りを期待したいところです」

2024.05.15 WED 調教タイム
助 手 栗東坂良 55.2 - 39.6 - 25.9 - 13.0 馬ナリ

 

 

オランジー

2024.05.17 FRI 近況
在厩場所:ノーザンファーム天栄
天栄担当者「この中間は予定通り坂路コースでの乗り込みをスタートしており、週1回は14-14ペースで、週1回は15-15ペースで動かしています。徐々にペースを上げることが出来ているように、脚取りはしっかりとしていますね。この調子で更にピッチを上げていければと思います。馬体重は455kgです」

 

 

ブールアンブレス

2024.05.17 FRI 近況
在厩場所:ノーザンファーム天栄
天栄担当者「こちらに戻ってきて状態を確認しましたが、右トモの歩様がもう一つに映りました。念の為に獣医師に詳しい検査を行ってもらいましたが、特に異常は見られませんでした。現在は無理せずウォーキングマシンで動かしていますが、徐々に歩様は良化傾向にあるので、この調子で立ち上げていきたいですね。馬体重は426kgです」

2024.05.11 SAT 近況
在厩場所:ノーザンファーム天栄
11日(土)に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧に出ています。

 

 

エンブロイダリー

2024.05.16 THU 近況
在厩場所:美浦トレセン
森一誠調教師「16日にWコースで併せて追い切りを行いました。道中はエンブロイダリーが先行して、直線では外に進路を取って脚を伸ばすと、最後は馬体を並べる形でゴールしています。牧場サイドから併せると力みが強くなってしまう部分があると聞いていましたから、今日は他馬に後ろから突いてもらい、どういう反応をするかの確認をメインに行いました。道中は変に力むことなく走ることが出来ていましたし、馬体を併せる格好になっても馬添えを気にするようなことも無かったですね。走りも馬体を大きく使って動けており、良いフットワークだったと思います。なお、新馬戦ではJ.モレイラ騎手に手綱を取ってもらう予定です」

2024.05.16 THU 調教タイム
助 手 美浦W重 67.7 - 52.4 - 37.4 - 11.5 位置[6] 馬ナリ
スティルディマーレ(古馬2勝)馬ナリの外0.4秒先行同入

2024.05.12 SUN 調教タイム
助 手 美浦坂良 56.2 - 40.8 - 26.2 - 12.7 馬ナリ
カルデライト馬ナリに0.4秒先行同入

 

 

スイートグルーヴ

2024.05.15 WED 近況
在厩場所:ノーザンファーム空港
担当者「この中間は週3回坂路コースにてハロン15~16秒のペースで登坂しており、週1回は周回コースにて2,700mのキャンター、残りの日は軽めの運動を行っています。現状はトモ高でややアンバランスな体型ではあるものの、少しずつ馬体にメリハリが出てきましたし、走りの質も良くなりましたね。調教後の息遣いを聞いても中身がしっかりとしてきた印象を受けます。精神面に関しては、良い意味でルーラーシップ産駒らしさが無く、ある程度乗り込みながらも煮詰まっている様子はないですね。ただ、膝回りには浮腫みやすいところがありますし、これから更にピッチを上げていくことを考えると注意は必要でしょう」馬体重445kg