東京は大雨でしたが、雨があがった午後に何気なく見ていると、嬉しい発見をしてしまいました。その報告です。


ひとつ目の奇跡。わかるかな?


ジャーン!


これはエッティンガーというアボカドの品種。今年は諦めていましたが、ひとつだけ着果していました。嬉しい限りです。あまり花も咲いてなかったのですが、隣のピンカートンから受粉したんだと思われます。まだまだ小さいですが。。


そして二つ目の奇跡。緑のぽちぽち。


芽が出てました!他の果樹苗は全部とっくに芽が出ていたのですが、これだけは5月過ぎても何もないので、もう枯れたのかと諦めていたのですが、ここに来て芽が出て来てくれました。


これはピーカンナッツの苗です。品種はウエスタン、大粒と言われてます。いやー、嬉しい!根巻苗木が来たのが2月だったので、もう4ヶ月ですね。諦めていたのですが、植物の力はすごいですね。ピーカンナッツは芽吹きが遅いのでしょうか。もうひとつWH-2という品種もあるのですが、そっちは今だに芽吹きがありません。もう少し待つことにします。


以上2つの奇跡でした。