日本人の男性の平均寿命って80歳くらいです。

 

会社も今は65歳まで雇用してもらえるようになりましたが、その後15年もあるわけです。

 

再び新たな仕事に就けば別ですが、無職としての15年は長い。

 

男性って仕事一筋の方が多いですよね。

 

朝から晩まで仕事をして、休日出勤も厭わないような。

 

今は随分とライフスタイルも変わってきましたが、今でも熟年層の方は仕事一辺倒で生きてきた方が多い。

 

私だって若い頃は長く働く社員ほど評価されていたリしましたから、今でも仕事に邁進する癖がついています。

 

仕事以外の時間も付き合い酒とか会社関係のゴルフとか。

 

結局、仕事の延長で自分の時間もつぶれてしまうわけです。

 

それに私くらいの年になると、会社内においての自分の評価が定まってしまう。

 

出世コースに乗るのは一握りの人たちで、それ以外の人たちはモチベーションが下がり、悶々としながらも会社に尽くさないといけない。

 

こうなると、仕事以外に何か欲しくなりますよね。

 

仕事以外に楽しめるものを持つ複線型の人生を。

 

一人で楽しむのもいいですが、持続させるためにはコミュニティに属している方が楽しめるものです。

 

趣味仲間がいれば、仕事以外で自分を認めてくれる場になるでしょうし、仲間同士で切磋琢磨できる。

 

そんな場があれば、仕事の憂さも忘れさせてくれますね。

 

女装も複線型の人生の趣味としてはいいと思いますよ。

 

まあ、公にできる趣味ではないですが、今までやってみたかったけどできなかったことなら、ぜひ始めてみるべきなんです。

 

始めるのに年齢は関係ありません。

 

複線型の人生が必要なのに気づくのは、会社での自分の立ち位置が見えてきた頃です。

 

今はサロンなどで女装に関する技術が発達していますから、かなり若返って綺麗な写真を残すことができます。

 

女装に関するアイテムも、インターネットで何でも手に入る時代になりました。

 

お店に買いに行くにはさすがに勇気が要りますが、ネット通販なら男性名でも堂々と買えます。

 

年を取った女性だって若返りたいと思っているのですから、女装したって若返りたいですよね。

 

奥様は老けて太ってしまったけど、自分がウェディングドレスを着てあの頃に戻りましょうよ!

 

娘がいたって、自分もセーラー服着たっていいじゃないですか!

 

女装だってちょっと冒険するくらいの方が楽しいのです。

 

自分がこんな衣装を着ていいのかな・・・・って思ってしまうくらいの方が弾けた気分になれます。

 

どうせ楽しむなら、思いっきり殻を破りましょう。

 

人生を楽しむために、大切な趣味としての女装。

 

ちょっと興味がある方は、今からでも始めてみませんか?

 

きっと、新しいもう一人の自分に出会えますよ。

 

 

 

 

 

 

↓女装コミュニティの入口ですよ!

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村