いつも23CLUBブログをご覧頂きありがとうございます。
本日行われました東京都2部リーグ第7節、東京U23と富士ゼロックス様との試合結果をご報告いたします。
東京都社会人サッカー2部リーグ 第7節
東京U23 vs 富士ゼロックス
15:10 Kickoff
@ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA
メンバー
試合結果
前半 3 - 0
後半 2 - 1
合計 5 - 1 勝利
交代
56' 48徳本→69宮本
56' 59萩野谷→65堀切川
AT 69宮本→44市村
得点
14' 54山下(小泉) 27' 66小泉(市原) 29' 66小泉 72' 66小泉(宮本) 73' 富士ゼロックス 80+4' 66小泉(有路)
戦評
最高気温34℃の猛暑の中行われた一戦。東京U23は苦手とする引いて守る相手に対し、両サイドを広く使った攻撃でチャンスを伺う。
14分、右サイドを打開した59萩野谷の縦パスに66小泉が抜け出すと、グラウンダーで折り返したボールに反応した逆サイドの54山下がエリア外左、45℃の角度から右足を一閃。ダイレクトでファーのサイドネットにコントロールシュートを突き刺して先制。往年の名選手“デル・ピエロ”を彷彿とさせるスーパーゴールで勢いづく。27分にはセンターサークル後方でボールを受けた71市原が相手の守備網を一瞬で無効化にする鮮やかなスルーパス。これに抜け出した66小泉が落ち着いて沈め追加点を挙げると、直後にも高い位置でのボール奪取から66小泉が角度の無いところからミドルシュートを決め、3-0で前半を折り返す。
後半も勢いに乗りたいU23だが、猛暑による影響か運動量が落ちはじめ、次第に受け手に回る時間帯が増える。
50分にはミスから相手にGKと1対1の決定機を作られるが、このピンチはGK41鹿島が暑さに苦しむチームを救う見事なセーブ。九死に一生を得る。この状況を打開したいU23は運動量豊富なFW65堀切川と爆発的な加速力が持ち味のFW69宮本を同時投入。フレッシュな2人が前がかりになった相手の背後を突くと、迎えた72分、右サイドに抜け出した69宮本のラストパスをミドルレンジで受けた66小泉が迷わず左足を振り抜く。これがファーポストをかすめるようにしてゴール左隅に吸い込まれ待望の追加点をゲット。66小泉のハットトリックでリードを広げたU23だったが、直後に集中力が切れた隙を突かれて失点。一喜一憂の手に汗握る展開に。
試合終了間際、相手DFの背後に抜け出し決定機を迎えた69宮本が、相手GKのラフプレーを受けて負傷退場を余儀なくされる。このプレーに奮起したU23イレブンはこの日絶好調の66小泉にボールを集め、更に追加点を奪うべく勢いを取り戻す。すると、チームメイトの期待に応えるかのように、66小泉はこの日前線で起用された63有路とのワンツーでペナルティエリア内に侵入しゴールゲット!
最終スコア5-1で試合を締める。66小泉は4得点の大暴れ、文句なしのMVP級の活躍でチームに勝ち点3と今季初連勝をもたらした。
猛暑の中試合を観に来てくださった皆様。暑さを凌ぐ熱い応援、ありがとうございました!!
東京U23の次節は7/23(日)、3部リーグ所属時にも凌ぎを削ったToshiba EGS様とのアウェイ戦になります!
引き続き熱い応援を、どうぞよろしくお願いいたします!!






