いつも熱い応援ありがとうございます。


先日のダブルヘッダーの第一試合の戦評になります。


葛飾IFFTAリーグ(カップ戦)

 VS FCアウルズ(都リーグ3部)

 8時30分キックオフ

 

 前半0-0

 後半4-2

 合計4-2

  【 得点 : 香山拓也・宮本晋寛・佐々木康晴2 】


★マッチプレビュー


朝8時30分という早い時間、更に久々の雨中のキックオフ!


そんな悪条件にも関わらず、前半から集中した入りで


終始ボールを支配し、相手ゴールに迫ります!


しかし決定機はわずかで、なかなかゴールを決めれず前半は終了!


後半に先制ゴールあげるものの、カウンター2発で逆転され苦しい展開・・・

 

しかしセカンド真骨頂の勝負強さを発揮・・・

 

決定力のある宮本!


そしてゴール感覚が戻りつつある佐々木のゴールで逆転!


そしてダメ押し弾と結果、4-2で快勝!

 

カップ戦、初勝利をあげる。

 

今大会は助っ人参加も可能ということで、2名が参加・・・


素晴らしい2選手がゲームに入ってくれたおかげで


セカンド選手も勉強になり、良い経験ができました!!


カップ戦の第2戦はまだ未定。

日程が決まり次第、またご連絡します!


朝早い中、応援ありがとうございました!!


辛口ガセネッタ・デ・カルチョ(評点 10点満点)
GK63 古谷裕樹 5.5 最後方から常にコーチングで守備を統率、安心感。
DF49 仲沢秀平 5.5 守備では綻びを見せず、攻撃でもビルドアップで貢献。
DF39 ア ベ   6.0 フィジカル勝負で強さを見せ攻撃にも絡み存在感大。
DF44 市村宜裕 5.0 相手のカウンター攻撃に対して、対応が後手に回った。
MF40 モービー 6.5 非常にバランスの取れたプレーで何度もチャンスを演出。

MF71 渡辺和也 5.0 効果的なプレーがなく、守備でもスピード対応できず。  
MF55 相葉翔太 5.5 本来のポテンシャルからすると物足りない、及第点。
MF37 本間賢一 6.0 スピード能力を発揮、良い攻撃を幾度と演出していた。
FW62 スライ信  5.0  運動量は増えてきたが、相手に恐さを与えられず・・・
FW67 香山拓也 5.0 随所に片鱗も・・・決定機を演出できず、精彩を欠いた。
FW48 佐々木康晴5.5中盤でのミスは目立つも、勝ち越し、ダメ押し弾は圧巻。

SUB 
MF29 三次祐弥5.0 必要とされた創造性を発揮することはできず・・・
MF42 宮本晋寛6.0気持ち入ったプレーでバイタルエリアで攻撃にアクセント

MF62 温田祐希5.0 ボールに絡む回数も少なく、目立った活躍は出来ず。


監督 原野大輝5.0 目指すコレクティブサッカー・・・遠い。


朝の試合を終えて

選手ミーティングをたっぷり行い、

江戸川区陸上競技場に移動!!


サポーターのWさんにも送迎して頂き、無事に移動は完了!

セカンドの為に一日、サポートして頂き、本当にありがとうございました!!


エキシビジョンマッチだが公式戦のつもりで臨む・・・
東京23FCセカンド
東京23FCセカンド

カップ戦は久しぶりの赤ユニホーム!!
東京23FCセカンド
東京23FCセカンド
東京23FCセカンド
東京23FCセカンド

迫力満点の助っ人2選手!!