東京ユナイテッドの2020シーズン開幕戦は延期となったため、第2節だけど実質開幕戦
vs流経大ドラゴンズ
@フクダ電子アリーナ

スタメンはこちら




無観客試合だが
YouTubeにて生中継




試合は前半開始は東京ユナイテッドが攻め上がるも決めきれず。その後、流経大ドラゴンズの猛攻にあう。なんとか凌いで後半。


  
監督の采配があたり、
FW菊池が体を張り、前線でヘディングを競り勝てるようになるとまたチームにリズムが。

そして、後半15分、キャプテン伊藤のゴールが決まる!

すぐに追加点。



なんとか勝利!



 
貴重な勝ち点3をゲット。

栃木4T 4-0 JFHつくば
浦安 5-0 流経大FC
東京23 1-1日立ビル
クリアソンとポン酢はなぞの前日に中止、、、
あやしい、、、、笑

 
とりあえず貴重な勝ち点3をゲットできたのは高評価ですね!
ただ鰤や栃木4Tは2連勝。
我々も負けられません。

勝手にガゼッタ
41古島 6.5 完封
2椿 6.5  ヘディングも含め守備安定、気合も十分
3田中 5.0 判断、処理に不安定感あり
5香西 6.0 大きなミスなし、ヘディングもかわらず強い
7川戸 5.5 なかなかチャンスに絡めず、来週に期待
→井上 5.5 左サイド駆け上がり活性化もたまに空回り
8室崎 7.0 1ゴールももちろんだが、攻めも守備もハイペースでこなし、運動量もすごかった
9飯島 5.0 ヘディング勝てず、ボールもおさまらず、前半で交代
→菊池 7.0 ヘディング競り勝ち体を張り流れを変えた。ゴールできればもっとよかった
10伊藤光輝 6.5 動きがイマイチな部分もあったが貴重な先制ゴール
→山田 6.0 気合いのタックルで試合にはいりこんだ
11梅内 6.0 運動量豊富。もう少しゴールに絡みたい。
→三橋 5.5 あまり印象残せず。
14日髙 6.0 要所をしめる
17川越 5.5 後半ガクッと運動量が落ち交代。もっと右サイドをかけてほしい。
→伊藤大 6.0 狙い澄ました低めのアシストは完璧。
MVPはムロピエロ

さあ、2連勝にむけて
次はクリアソン!
いきましょー、ユナイテッド!!