先日、会社の人間ドックを受けてきました!
私の会社では提携している病院や健診センターで受診するのですが、出産してからは健診受けるのも一苦労だなと感じてます知らんぷり

まず受けるまでに必要な調整スマホ
①夫お父さん(上の子の保育園送りなどあるので在宅勤務可能かはてなマーク
②母おばあちゃん(子供が病気の時はシッターNGなので予備)
③健診センター
④シッター(朝早いので一時保育NG

彼が1日休めれば手っ取り早いんですけどね汗

そして日程確定後は、家族の体調維持病院
上の子だけの時はさほどではありませんでしたが、保育園入ってからはほぼ毎月風邪をもらってますし、私も下の子を産んでからは風邪をひきやすくなってます笑い泣き

風邪をひいて健診をリスケするにしてもまた1から調整するのがメンドーですし(それに水分制限あるので夏はできるだけ避けたい)、直前だとせっかくやった検便などもまたやり直しなので、リスケはなるべくしたくない!!!!

・・・が、今回1週間前に風邪をひいてしまいましたガーン
実家に行ってたんですけど、まだ夜は肌寒く、いつも家では着ているタートルネックを着忘れ、喉→鼻風邪になりました。。。

なんとか受けれるほど回復したんですけど、当日は当日で予想外のことが発生ガーン
胃カメラを鼻からやったのですが、なんと鼻血が7時間も続き、終わったら久しぶりの1人なのでランチコーヒーを楽しもうと思ってたのに出来ませんでした泣
ダラーと垂れる感じは3時間ほどで、帰宅し昼寝した後はいったん止まったのですが上の子をお迎えにいった後にまた少し出血がありましたガーン

前回やった時も鼻血はでましたがすぐに止まったので、風邪をひいたことで鼻腔が狭くなったのかはてなマーク担当したおじいちゃん先生が乱雑だったのかはてなマーク

いずれにせよせ~~っかく終わったのに後味が悪いなら、今度は潔く口からやろうと決めましたDASH!DASH!

はーー何はともあれまずは受診ができて良かった!来年は慣らし保育中に受診してしまおうと思ってるので無事にまたできますように!!