タイトル きっともっと特別な/8月16日、彼は明日の朝バイト
 商品番号 KTKT-1001
 メーカ/レーベル その他/
 発売日 2009/09/02
 メディア/価格(税込) CD(12cm) \ 1,260


 
 $大西洋平ブログ『Welcome to My Room』~~12月4日(金)渋谷BOXX・ワンマンライブ




 

 ネットでの購入はコチラをクリック!!

 ライブ会場や路上ライブでもお買い求めになれます


*******************************


 と、一昨日の夜はひたすらYoutubeを見ていたのですが
 理由は昨日、Zentaさんから


 charとスティーブルカサー(僕の好きなギタリスト)の
 ギターセッションの動画が良いよと言われて
 そこから昔を懐かしむように
 僕が愛して止まなかった80年代ロックの動画をひたすら見ていたのですが
 
 結果的にはやはりここにたどり着きます。




 そう、



 『VAN HALEN』





 なんでこんな好きなんだろう?
 


 ロックといえばきっとこんな感じだと思うんです↓



 
$大西洋平・6月25日(金)赤坂BLITZワンマンライブへの道


 (勿論、エアロスミスもヴァンヘイレンぐらい好き)



 まぁまたはこんな感じ↓



 $大西洋平・6月25日(金)赤坂BLITZワンマンライブへの道



  綺麗な感じのロックなら



$大西洋平・6月25日(金)赤坂BLITZワンマンライブへの道



 ハードコアとかまでいかず、まぁロックという所に範囲を絞れば
 こんな感じだと思います。


 最後に20世紀最大のロックスターである
 ローリングストーンズの写真を載せるとこうです↓



 $大西洋平・6月25日(金)赤坂BLITZワンマンライブへの道




 皆、こんな感じなのに
 ヴァンへイレンの写真はというと























 $大西洋平・6月25日(金)赤坂BLITZワンマンライブへの道













 いやもう、右から2番目のデイヴィッド・リー・ロスは
 ハッチャけたレスリング部の飲み会やん。。。。。。。






 でも、こんな彼が好きな理由はやっぱりコレでしょう。
 この動画を見てみて下さい↓



 コチラをクリック(Why Can't This Be Love?)



 なにやら飲み物を飲んで、曲の入りにビックリしている
 ベースのマイケル・アンソニー


 キーボードを弾きながら最高の可愛い
 エディー・ヴァンヘイレン
(いつもは彼がギターを弾いてます)




 ロックミュージシャンなのに
 ヘッドセットのマイクだし
 こんだけギタ-上手いボーカルは
 西にはコイツ
 東にはハッサンというぐらいな
 上半身裸のボーカル
 サミー・ヘイガー



 派手さを出す為にシンバルをなるべく多く叩くから
 テンポを走ってしまうんだと
 何かもっともそうな事ですが
 よく考えるとそれじゃ高校生やんけ!!
 ということを言いのける
 ドラムのアレックス・ヴァン・ヘイレン




 彼らはロックであることよりも
 良い音楽を伝えたい。



 そんなことを感じる動画です。
 完全にテンポはやっぱり走りまくっておりますが(笑。
 


 もう歌詞が最高だもんな~。
 ロックスターが言う台詞でしょうか?



『tell me why can't this be love?(なんでコレが恋にならねぇんだ?)』


 もう完全に新橋のオッサンの泣き言です。
 
 
 それをこのモッサいオジさん達に言われると
 胸がキュンとするのが止まらなくて
 先ほど、涙が普通に頬をつたいました。。。。


 

 そして、同じ5150というアルバムに入っている
 『Love Walks In』


 この曲も最高!!
 why can't this be love?
 と同じくコーラスが最高!!


 更には動画を見て頂きたいのですが
 コチラをクリック!!
 
 

 サビでまさかのドラムがリズムを刻むのを止めて
 楽器だけの音量や音数だけで言えば
 メチャクチャにトーンダウンするという
 何とも出来そうで出来ない
 
 音楽を相当知っている人しかできない
 荒技をやってのけてます。。。。。




 スゴいよ、

 スゴいよ。。。。




 と、そんなVan Halenの名POPバラードと言えば
 ズバリこの曲も載せておきます↓



 Can't stop lovin you(クリックすればYOUTUBE動画に飛べます)


 ちょっとまたVocalのサミー先生が
 パジャマで登場してますが
 ご勘弁を(笑。




 それでは最後にそんなエディー先生のスーパーギターソロです↓

 コチラをクリック☆ 



 来日した時のライブでは30分ぐらい一人で弾いてました(笑。





 まぁとんでもなくVan Halen色の日記になってしまいましたが
 ちょっとでも、21世紀の少年・少女にVAN HALENが伝わればと思ってます!!



 さぁ今から素敵なことがアナタを待っていますよよ。
 ご機嫌よう。


*******************************


 <大西洋平の曲を聞く>

 http://www.myspace.com/tokyo1222をクリックしてください☆(パソコンの方のみ)


<大西洋平のネットラジオを聞いてみる>

 http://www.voiceblog.jp/tokyo/をクリックしてください☆(パソコンの方のみ)